コメント
4匹のこっこちゃん
自宅の中は、大丈夫だと思います!
支援センター行く時は、薄手のカーディガンやパーカーなど持参されてはどうですか?
4匹のこっこちゃん
自宅の中は、大丈夫だと思います!
支援センター行く時は、薄手のカーディガンやパーカーなど持参されてはどうですか?
「抱っこ紐」に関する質問
冬の抱っこ紐、、 上からアウター着ると肩すんごい事になりません?笑 そもそも低身長ぽっちゃりなので抱っこ紐のうえからもこもこアウター着ると何ていうか、、ドォォォン!!!となります🤣
抱っこ紐ケープをつけたとして、中に裏起毛のキルトカバーオール着たら今の時期暑すぎますか? 来週と12月の上旬に検診に行かないといけないのですが、服装を迷ってます 逆に寒いなら上に更にケープかコートみたいなの着…
ヌナのカドルクリックの抱っこ紐使用されてる方に質問なのですが、画像の赤い丸の所を実際につける時に結構キツくて、今2ヶ月の子に使用しているのですが、そこを緩める方法はありませんか? 皆さん使用してる時きつい印…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
パーカーやカーディガン良いですね!ありがとうございます♡ちなみにタイツは冬用の厚手の物の方が良いですかね??
4匹のこっこちゃん
風邪は足元からって言いますからね!笑
自宅では厚手じゃなくてもいいと思いますが、やはり支援センターとかでは厚手が無難かと思います。
わたしも、雪国住んでたので、家の中は暖房ガンガン、外寒っ!!わかります😂
うちは息子でしたが、厚手のトレーナーも薄手のロンTも気分やお出かけの状況に応じて着せてました!裏起毛は、わたしが好きじゃないので、着せませんでした😅
ままり
御丁寧にありがとうございます😊雪国って外寒いけどお店入ったらやたらあったかかったりして難しいですよね( ;∀;)💦
うちは2月生まれで3月抱っこ紐で出かけた時娘も私も汗だくなって抱っこ紐してるとあまり着込まない方が良いのかな〜?とか赤ちゃんってら暑がりなイメージなのでどこまで着せて良いのからず💦
参考なりました♡