
ママ友からのお下がりを譲り、返すべきか悩んでいます。友人から譲り受けた服を他の友人に譲った際、返すべきだったかどうか問題になりました。
頂いたお下がり…サイズアウトしたら、みなさんは頂いた方に返しますか?
男児2人のママです。
長男が赤ちゃんの時には、いつ二人目が出来るか分からなかったし、色々な友人から頂いた服が、まだまだ沢山あったので、サイズアウトした服の何枚かを、近所のママ友たちに譲りました。
返して貰おうとも、思っていません。
そしたら、二人目を妊娠したときにママ友の一人が『(長男の)服を譲って貰って嬉しかったから、見習おうと思ったの。うちは二人目作るつもりないから使って』と、服やスリングやら沢山お下がりをくれました。
問題はここから。
次男も無事出産。成長したので、ママ友から頂いてサイズアウトしたお洋服を、出産を控えた別のママ友に譲ってしまいました。
でも『お下がりくれたママ友に断るべきだったかな?』と思い、事後報告ですがメールしました。
すると、『親戚が妊娠したので、あるものだけでも良いので返して欲しい。元々、あの服やスリングは妹から貰ったもので、友達にあげたと言ったら、早く返して貰って‼️と怒られた』と。
ママ友は、『こっちの都合でごめんね』と言ってくれましたが。
お下がりって、貰っても返すのが常識かな😞💦と反省してしまって。
- Nakimuli

チューリップ
お下がりってもういらないからあげるんだと思います😵💦
私も友達、兄夫婦、姉夫婦にたくさんお下がりもらいますが、もう子作りの予定ないからってくれます😊💨

あき
地域性とかお母さんがそんな感じでお子さんを育てていたら譲ったものは返してもらうものだとなるかもですね。私の家のはなしですが。私が着た洋服やおもちゃはすべて母方の従姉妹に流れ、やがてすべて私の妹のもとに返ってきましたがすべてが原形をとどめていないほどボロボロでした。おもちゃでさえもです。それなら返してくれなくてもいいのにと母と嘆いたのを覚えてます(^◇^;)
-
Nakimuli
確かに、地域性とか家庭環境も関係ありそうですね。貰ったら、そのあとどうしたら良いか確認することも必要ですね☺️
- 10月29日
-
あき
グッドアンサーありがとうございます
- 10月29日

☆とみぃ☆
いや~返す予定なんて考えてなかったです!
いらないものあったら捨ててかまわないからねと言ってくれる友人がほとんどです😂
いろんな友人からいろんな物をいただいたら、大きな物はともかく、服などどれが誰からなんて正直わからなくなりますよね💦
あげる方も、もし返してほしいなら渡すときに予め言っておくべきかと思います😫

退会ユーザー
2人目作るつもりないからと
言われて渡されたら
勘違いしちゃいそうですが…
そこはやはり譲る時に一言あっても
良かったかな?と…
数枚譲ったのですか?
それとも全部???
-
Nakimuli
色々な友達から貰ったもの含め20着くらい譲りましたが、まだ家に10着位あるので、それをお返ししようと思います。でも、正直、どれを誰にもらったか覚えきれていなくて💦
- 10月29日

elmo
それじゃあただの貸し借りですよね…
あげる
ということで貰ったならば、あなたはなーんにも悪くないですし、むしろ返すなんて聞いたことないです🙄💦災難でしたね😭

Chiriko
サイズアウトのものはほぼあげたも同然で譲ります😵💦
そこは姉妹間でちゃんと共有してなかったあちら側に非がありますね🙌

退会ユーザー
返さないです!そして、私は譲った事も報告しなかったです😅
そこは、お友達がいけないんじゃないかと💦💦

いも
返すものじゃないと思います😓返してほしいなら渡す前に言うべきですよね☝︎😓

にゃまと
私は、お下がりを返すってあまり聞いたことないです!
私だったら、あげるつもりで渡すので、返されると困るかもf(^^;
私が友人からお下がりを頂いたときも『着なければ捨てても構わないから!』と言われたほどです。
さすがに捨てはしませんでしたが寄付しました!

退会ユーザー
上の子の服は下の子と性別が違うので要らなくなったので人にあげましたが、それは場所も取るし使わないからあげただけで返してなんて思わないです(>_<)
むしろありがとうの気持ちでいっぱいです😣✨✨

さるあた
返さなくてもいいと思います。
うちも上2人がサイズアウトしたのはほとんどあげました。
保育園に寄付したのもあったり、友達にあげたり。
3人目妊娠して女の子って分かったときに、もしあれば返して欲しいとは言いましたが、ほぼあげちゃったりで無いと言われましたが、なら仕方ないなって思いました。
3人目のときにお古で貰ったのは息子が着れなくなってから捨てました。

y3♡
私は、返します(^^)
借りた友人は親戚が多いため、私が持ってるより友人に返した方がまた違う方に回るので返します🎵
コメント