
コメント

姉妹まま
産後1カ月でしましたが、
処女の時より痛かったです😭

サチコピ
私は最初はものすごく痛かったです😣
お股を切った傷がまた開いてしまうんじゃないかと思うぐらいでした😣
私は出産後3ヶ月ぐらい経ってからしたと思います。
-
にこにこ
そんなに痛いのですね😭😭今ちょうど3ヶ月なのですが、怖くてまだできてないです😭
- 11月5日

suzucha☆
私は産後2ヶ月前からチャレンジしましたが、痛くて3回程断念😌
やっと出来たのは2ヶ月過ぎた時でした。
何ヶ月と言うより、多分仲良ししないと何ヶ月経っても痛いままじゃないでしょうか?

よーぽん
1か月検診の日から再開しました😅
最初は痛かったですが
ゆっくりしてもらえば大丈夫なぐらいでした。
私は切開と膣内縫合もしたので
大丈夫かとドキドキしましたが
思いの外痛みが少なかったです😃

退会ユーザー
悪露が終わるのが1ヶ月半くらいかかったので
産後1ヶ月半から再開しました😂
切開しなかったからか
そんなに痛くなかったです😂

ℛ ♡...*゜
痛くなかったけど妊娠前と同じでもなかったです。違和感ですかね?
1ヶ月健診が終わってから、問題なくしていました😆

いちご
3ヶ月くらいのときにしましたが痛くて中断し、ちゃんとできたのは5ヶ月になってからでした。
最初した時は切開したキズが裂けて出血したと思います。たぶんですが、、、
5ヶ月で生理がきておわったら、あれ?してもいいかなって気持ちになりました。
ホルモンバランスがまたかわったのかなーって感じでした。

🧸🤎
2ヶ月半からしましたが
痛くなかったです😊

柿ピー
夜間授乳も、2~3回あるため早寝早起きになり主人と生活リズムが合わずするタイミングもありません(´;ω;`)
育児が落ち着いてきたとか羨ましいです😭

ひーちゃん
私もまだできていません。する夢は見るし、しようという話にはなるのですが、実際息子を育てていると日々を過ごすのにいっぱいいっぱいです。寝てるのを見計らってすればいいのだと思いますが、起きてしまわないか、泣いてしまわないか、静かでも苦しんだりしていないかと考えるととてもじゃないけど、するに至りません。最近の悩みです(ーー;)

りさっち
私も昨日旦那に、もう体大丈夫でしょ?しようよ。と誘われましたがはぐらかしました💦
なんかまだ赤ちゃんが出る所っていうふうにしか思えないです😱

まーな
一ヶ月検診の時に先生から『もう夫婦生活も大丈夫ですからね』と言われたので、一ヶ月半くらいのときに。
私も妊娠が発覚してから一切してませんでしたよ(*^^*)でも全く痛くなかったです★
旦那の事は好きだけど、そんな気分にならないのも分かります(笑)それどころじゃないし疲れもありますもんね(´・д・`)💦
今も誘われれば応じるけど自分からは誘わないってスタンスで良いのではないでしょうか(*^^*)
にこにこ
1ヶ月でされたのですね💦やはり痛いんですね💦💦