コメント
ことり
無痛で産みました
個人的な意見ですが、次もし産むことになっても、成育で無痛で産みたいです😊
立会いは希望しなかったんですが、あんなに余裕なら立ち会ってもらってもよかった、と思うくらいでした
唯一後悔しているのは、出産後に夫と赤ちゃんと3人で写真を撮りたい、と言わなかったことです
赤ちゃんと実母、赤ちゃんと夫、はあるのに、わたしと赤ちゃんの写真だけなかったので笑
ことり
無痛で産みました
個人的な意見ですが、次もし産むことになっても、成育で無痛で産みたいです😊
立会いは希望しなかったんですが、あんなに余裕なら立ち会ってもらってもよかった、と思うくらいでした
唯一後悔しているのは、出産後に夫と赤ちゃんと3人で写真を撮りたい、と言わなかったことです
赤ちゃんと実母、赤ちゃんと夫、はあるのに、わたしと赤ちゃんの写真だけなかったので笑
「無痛分娩」に関する質問
一人目を自然分娩で産みました。 二人目、自然か無痛か迷います🫨 一人目を産んだ産院では無痛はなく、だけどいい人ばかりで安心して過ごせました。予定日に入院し朝から夕方まで促進剤を入れてましたが、子宮口は7cm開…
現在妊娠31週の無痛分娩にて出産予定日の妊婦です。 産婦人科で羊水が少ないかもしれないから、大きい病院に行ってみてもらってほしいと言われました。 もしかしたら転院の可能性があることも言われました。 大きい病院…
本日検診で内診がありました。 先ほどトイレへ行くと粘度の高いおりものに少量の鮮血がありました💦 3人目にして、おしるし経験もなく これが内診の刺激による出血なのか、おしるしなのか分かりません… 少量なので刺激によ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
カオリンリン
とても素敵なお産になったのですね!!出産後に写真撮影、バースプランに追加しておきます♡
分娩中のビデオ撮影はやはりNGですよね??
また、麻酔の副作用が心配で…。ひどい吐き気がこないといいのですが。。。
ことり
分娩中はダメだった気がします
麻酔の副作用、わたしはなかったのですが、別の病院で子宮筋腫の手術をした友人が、頭痛の副作用が出てしまい2週間退院が延びたそうです💦
そういう副作用の話も、麻酔科の先生にされましたよ
確率的には低いみたいですけれどね