※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
妊娠・出産

妊娠4ヶ月です。コーヒー入りの牛乳パン食べますが赤ちゃんに影響ないでしょか?

妊娠4ヶ月です。
コーヒー入りの牛乳パン
食べますが赤ちゃんに
影響ないでしょか?

コメント

コグママ

1日コーヒー1、2杯は大丈夫のようなので、気にしないで大丈夫だと思いますよ☆

ひのぴ

毎日食べなければ大丈夫ですよー!私も三日に一度はコーヒー牛乳牛乳多目で飲んでます!先輩なんて普通にコーヒー飲んでましたよー\(^o^)/

mii◡̈♥︎

大丈夫ですよ☆

カフェインはあまり良くない
と言われていますが、過剰
摂取しなければ、基本は
大丈夫だと思います(*´ω`*)

妊婦さんでもコーヒー
1日/2〜3杯は大丈夫と
どこかに書かれていたのを
見た事があります(*`・ω・´)ノ

私はコーヒーは飲めませんが
ミルクティーが大好きで
3日に1回くらい一杯
飲んでいます☆

ともぞ―

おいしそう(*^^*)
私も1日カフェインのものは1つと決めて食べたり飲んだりしてます★!
好きな物を食べて私がルンルンだとよく動くし(笑)←
制限しすぎてストレスがたまるより少しゆったりしていた方が赤ちゃんにもいいですよ(^^)v
自分で調整しつつマタニティライフお互い楽しみましょう♡

deleted user

みなさんと同じ意見です☆
コーヒー大好きな私はめっちゃ調べました(笑)1日2、3杯は大丈夫とのことなので気にしなくていいと思いますよ☆

私は毎日コーヒー牛乳を牛乳多めで飲んでます(^O^)v

こうちゃまま

気をつけてましたが、カフェインが葉酸か鉄分かカルシウムか??大切な栄養素を破壊しちゃうらしいから、その分アスパラ、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜
そのあたりをよくとってました!

コーヒー飲んでました!元気に生まれましたよ!産後、病院でも紅茶出てきたし、1.2杯なら平気ですよー私はお茶とか抹茶とかもとってしまってました。
妊婦生活楽しんでくださいー