![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親の人に対する不平等さが凄いです。旦那は長男で3つ下に妹、4つ下…
義両親の人に対する不平等さが凄いです。
旦那は長男で3つ下に妹、4つ下に弟の計3人兄弟です。
旦那は両家初孫だったのでとても可愛がられて育ったみたいで、妹も初めての女の子だったので可愛がられて育てられたみたいです。
妹が生まれてからは妹ばかり可愛がっていたのかは憶測なのですが、そのせいで旦那は親に甘えるのが減った為、今でも可愛がられてる妹のことが嫌いらしいです。
そこまではまだ許せる兄弟への育て方なのですが、弟への愛情の無さが激しいんです。
まず今までの弟の写真は一枚もなし。
弟が小学校に小さい頃の写真を持ってきて!と言われた時は、なんと旦那の写真を渡していたみたいです。
新生児の頃も義父がゲップさせようとしていたら、義母が「ゲップなんていいよ!横にさせておけば!」と言っていたみたいです。
それで驚きなのが、この話を平気で嫁の私にしているところです。
神経疑いませんか?
今は旦那の子どもと弟の子どもの2人孫がいるのですが、義両親はすでに孫の可愛がりに差が出てます。
当然、旦那の子どもの方がすごく可愛いみたいです。
うちの義両親おかしいですか?
私自身一人っ子なので、兄弟に対するところなどは分からないのですが、私がいくら2人目の男の子を産んだとしても、せめて写真くらいは撮ったりするので、信じられないなと思ってしまってます。
なので兄弟がいる方などの意見も聞きたいです。
- まろ
コメント
![LOCA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOCA
やっている事だけだと正直
一つも少しもびっくりしませんでした( ̄▽ ̄;)笑
私が一番上で
下に弟が二人いますが
見事に写真の数は減り
弟に関しては写真もビデオも
本当の幼少期のものは
今まで見たことがない勢いです( ̄▽ ̄;)
逆に私だけは写真が沢山、
ビデオ数本、といった感じです。
げっぷに関しても
昔は今のように育児に関する知恵も少なかったですし
三人目ともなれば本当に適当だと思います( ̄▽ ̄;)笑
実際うちの弟の赤ちゃん時代の記憶が一つもないんだよね~!
とうちの母も笑って話します。
ただ、上記の話を
「可愛くなかったから~」と言っているならムム!!ですが
ただ単に本人達からすると
「三人目ともなると適当よ~」という笑い話なら
我が家でも結構な頻度で笑い話として飛び交っていますし
弟も
「俺のだけないじゃん!」と笑っています。
写真に関しては
今はケータイ一つで撮る、現像、が家で簡単にできますが
昔はそうはいかなかったので
インスタントカメラを買って、
撮って、現像に出して、と手間が多かったのだろうなぁと思います(*^^*)
我が家の感覚だと割と普通です。
義両親もうちと同じ感覚で言っているのだとすれば
我が家と義両親家の違いは
子供にダイレクトに与えた愛情の
大小、または頻度の違いかなと思いました。
我が家は大好きー!愛してるー!と中学、高校になっても追いかけ回される家庭で育ったので
笑えるのかもしれないです(*^^*)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
差が激しいですね( ;∀;)
娘の子と嫁の子 で 可愛がり方が違うとかなら分からなくもないですが😅
下は写真少なくなりますが、1枚もないってことはないですよね( ゚д゚)
弟くんがどう思ってるか気になりますね。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
そうなんです!!
妹の子どもと私の子どもで差があるならまだしも、、😣
妹の写真も大量にあるのに1枚も弟の写真がないのはどうかと思いますよね😞
1枚くらいは撮りますよね、、
私も弟がどう思ってるか気になります😞
やはり高卒から家を出てからはずっと実家暮らしはしておらず、帰省もあまりしてないみたいなので、そこまで良くは思ってないのかな😣って思います、- 10月26日
![hokke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hokke
ウチは3つ上の兄と2人ですが、やはり上の子の写真は多いです😅
比べると歴然…親にがつけてた育児日記見せてもらいましたか、兄のはしっかり書いてありましたが、私のは…笑
忙しさで写真を撮る暇は無くなるだろうし、雑?アバウトな感じが出てくるのは慣れなどで仕方がないかと😅
孫を見に兄のところにはお母さんが遊びに行きますが、ウチにはきませんよ👍初孫は別格なんだと思います🎶
ウチは車で30分で行けるのもありますけど😊
上の方が仰るように、愛情がなかったから…だと話は別ですが💫
-
まろ
コメントありがとうございます✨
上の子育てながら下の子育児は大変ですもんね😞
やはり初孫は別格なんですかね、、😞
ありがたい悩みなのかもしれませんが、過干渉なので厄介です、、😞- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の義母のお母さんが、兄弟で信じられないくらい差をつける人だったみたいです。
生まれてからずっと、下の子ばかり優遇し、今に至っているようです。
そのため義母はかなり苦労したようです、兄弟仲も最悪です。(一人だけ家事強要、家から理不尽に締め出されるなどなど…)
孫が生まれても、まろさんと同じように差を付けて可愛がっていたようです。
いまでは、ましになったようですが。
義母からその話を聞いて、わたしは旦那の祖母が苦手になってしまいました😢
ひ孫にあたるうちの子にはいまのところ被害ないですが、そんなそう祖父母にはあまり関わらせたくないなーと思っています。
うちの実母はある程度差はあるとしても、兄弟で差別することなく育ててくれました。みんな大人になってからも仲良しです。
だから、そんなことがあるなんてビックリですよね〜悲しくなります。
-
まろ
コメントありがとうございます✨
わーー😱
義母さん大変でしたね、、
やはり苦手になってしまいますよね😞
私も今、義両親が苦手なんです😣
私の周りの友達もゆうさん家のように、なるべく平等に育てられて今でも仲良しな人たちなので、素晴らしいなと思います☺️
逆に旦那兄弟は仲良くないので驚いてしまってます、、(旦那と弟なんて連絡先すら知らず、顔は5年くらい合わせてないくらいです)- 10月26日
![KiRaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KiRaRi
うちは三姉妹の1番上ですが、うちの写真がダントツ多いですね(((^_^;)
ですが、1番可愛がられたのは1番下です!
とにかく可愛かったのもあり、親戚やいとこも溺愛でしたよ(*´Д`*)
あとうちは長女だったのでかなり厳しく育てられました。
今うち自身も三人目妊娠してますが…
一人目も二人目も変わらずですね。
写真も共に沢山ありますが、現像してない(笑)
全部SDに(* >ω<)
上の子の時は自分でオリジナルのフォトアルバムを作りましたが、二人目は面倒でnetで注文してフォトbook作りました(((^_^;)
段々手抜きですね…
雑になってます( ノД`)…
-
まろ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね!!
私も1番上は厳しく育てられ、1番下は可愛がられるとよく聞いていたので、旦那兄弟は全然違うなーと😅
そうなんですね!!
やはり手抜きになりがちですよね、、😆- 10月26日
-
KiRaRi
うちは特にですね(((^_^;)
妹たちがいるから、制服も教科書も大事に使えと言われたり…
もう苦痛で反動半端なくきて、中二と10代後半はかなりグレましたね((T_T))
差別した分、反動はいつか来ますから…
うちは関係なく手抜きです(笑)
平等とまでは行かないですが、年齢相応にしてます!- 10月26日
-
まろ
そうだったんですね😞!!
1番上大変ですよね😭
関係なく手抜き!いいですね✨
自分も気が楽になりますし、子どもたちも差別感じないし😊
そう思うと、義両親も旦那と妹の写真は大量に撮ってるんだから弟も1枚くらい撮ってあげたら良かったのに、、って思ってしまいます、、😅- 10月26日
-
KiRaRi
確かに弟チャンはさすがに可哀想ですよね(((^_^;)
旦那が女男男ですが、やっぱり長女の義理姉はお姫様みたいに育てられ、旦那は長男なんで祖父母に溺愛で、弟チャンは予定外に出来たので放置って言ってましたね((T_T))
でも今では旦那の実家に結婚しても帰ってきてるのは弟チャンだけですね!- 10月26日
-
まろ
旦那さんの兄弟編成似てますし、やはり一番下は放置なんですね😞
実家に帰ってきてる弟さん凄いですね✨
旦那の弟は高卒で家を出たきり、あまり実家に帰ってないみたいです、、
旦那さんは兄弟同士仲いいですか??
うちの旦那は仲悪いみたいで、弟となんて連絡先すら知らず、もう何年も顔すら合わせてないみたいです、、😭
どうしてこうなってしまったのか、、- 10月26日
-
KiRaRi
うちの旦那と弟チャンは仲良いですよ!
何せ弟チャンがよく旦那を頼ってきます(*´Д`*)
子供同士(異性ですが)仲良しで今は弟チャン所に二人目が産まれてバタバタなんですが、それまでは定期的に弟チャン一家がうちの上の子遊びに連れてってくれてました( ノ^ω^)ノ
二人目のお祝いも入院中に行かせて頂いたり…
弟チャンは何かあれば兄貴である旦那を!って感じです(*^O^*)
なのでうちもそうなって欲しいなと( ノ^ω^)ノ
うちの三姉妹も思春期以外は今でも仲良く、子供ら見に遊びに来てくれたり、どちらも良い関係保ってます!
仲悪くなって大人になったら、どう関わっていいのか分からないんだと思いますよ(*´Д`*)
うちは従兄弟とそんな感じで(((^_^;)
昔は仲凄く良く、思春期来て関わり持たなくなりそのままお互い大人になり、叔母を通じてうちの上の子のお下がりあげてますがお礼なんて一度もないですし、余計悪化しましたね(((^_^;)
この場合、従兄弟のお嫁さんが悪いんですがね((T_T))- 10月26日
![☆rykmm☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆rykmm☆
旦那に兄弟がいないの回答にはならないですが、孫の差が激しいです(>_<)
-
まろ
同じ方の意見ありがとうございます✨
孫の差激しいの嫌になりますよね、、😞
義両親が嫌いになるくらいです😣- 10月26日
-
☆rykmm☆
わかります💦
上の2人は、男の子と女の子で可愛いらしいんですが、下の男の子にはなにもしてくれません(>_<)- 10月26日
-
まろ
そうなんですね😞😞
同じ孫なんだから同じように可愛がってほしいですよね、、、
謎ですよね😡
私もこの子に兄弟ができたら兄弟間でも差別されそうな気がしてならないです😭- 10月26日
-
☆rykmm☆
ほんと毎回同じ孫なに😠って思っちゃいます💦
- 10月26日
-
まろ
自分の孫なら関係なく可愛がるのが普通ですよね😡!
そんなことされたら孫の顔すら見せたくなくなりますよね、、😞- 10月26日
-
☆rykmm☆
ほんとそうですよね(>_<)
お祝い事があるたびに嫌で仕方ありません😢- 10月26日
![☆Q☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Q☆
夫は7つ上の姉と2つ上の兄の三人兄弟ですが、一番かわいがられたそうです笑
一番下だし男の子だし一番手がかかる子だったけどその分かわいかったとお義母さんが言ってました笑
今でもみんなで集まるときはやっぱり可愛がられてるし仲がとてもいいのがわかります😆
私は姉と2人姉妹でしたが、やっぱり親からも姉からも可愛がられた記憶がありますし今も仲がいいですよ!
写真は少ないし服もお下がりばっかりだけど全然不満はありませんでした!
むしろ姉が大好きすぎて「お姉ちゃんがきた服が着られて嬉しい!」って感じでした笑
姉は私の憧れの存在だったので😊
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
うちは旦那が三姉弟の一番下(男二人)です!
義母は旦那のことは割と放ったらかしだったようで「勝手に大きくなった」と言ってます😅
旦那は大学入学のタイミングで地元を離れ一人暮らしだったので親との関わりは今でも少なめに感じます。
地元に帰っても自分の実家より私の実家に来たがるぐらいです😅
あまり親に執着がなく、義両親もあまり干渉してきませんね💦
孫のことも義姉の子供が近くに住んでて可愛いようで、私たちの息子にはお祝いにお金をくれるぐらいです!
私にとってはすごく楽です😁
私自身も三姉弟の一番上ですが、小さい頃の写真はダントツ多く、一番下の弟の写真は少ないですね😂
でも弟は別に気にしてないですよ〜!
ホームビデオとかに三人とも写ってるし、特に差別された感じではないです!
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
凄くおかしいです。
自分たちの子どもなのになんで差があるのか。酷すぎます。。
まろ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね!!
やはり昔は写真の現像も大変ですもんね、、
3人目は適当になりがちなんですかね😂
でも旦那の兄弟は仲悪いんです、、
ちゃちゃさん家のように笑い話になったりはしてないので、やはり愛情の差別があったのかな?って思います😱