
お盆の保育時間に間に合わず、義実家に頼むか職場に相談するか悩んでいます。旦那は出張中で、子どもを待たせる場所もありません。どうすれば良いでしょうか。
お盆の希望保育8:00〜16:00で朝も帰りも間に合わないのですが、片道40分の義実家に頼りますか?それとも職場に相談して時間調節してもらいますか?
朝はいつも7:50くらい(この時間で職場に着くのギリギリ)、帰りは17:00です。
私はパートですが、一年の契約で時間を途中で変更することはできないと言われています、、、(8:30〜16:30)
保育園は自宅から車で5分、職場から15〜20分くらいの場所です。
義両親を家にはあげたくないので、家で待っててもらうのは考えられません。
16:30に仕事が終わり、職場から義実家だと車で1時間ほどかかります。
義実家に迎えに行って、40分かけて自宅に帰ってくる生活を1週間、、、考えるだけでもしんどそうです。
旦那はその週まるまる出張でいません。
自宅の近くに1時間も子どもたちが待っていられるような場所もありません、、、
みなさんならどうしますか?😂
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
取り敢えずまず職場に掛け合います!
お盆の数日だけだし、何とかお願いしますって頭下げます。
無理なら休みます笑
コメント