
賃貸引越し予定で、豊明、大府、緑区が候補。緑区で決めたいが、待機児童や費用の問題で悩んでいる。訳が分からなくなってきた。
賃貸引越し予定です。
なるべく実家に近い、豊明、大府、緑区当たりがいいかなと思っています。
本当は緑区で決まりでいいと思っていました。
ですが名古屋市の待機児童の人数が多いため迷ってきています。
豊明市だと、住民税や、水道光熱費が名古屋市に比べると高いらしいですし…
大府は中学までの子供医療が無いはずで、
緑区でいいと思い産院も緑区です。
色々考え始めたら訳わかんなくなってしまいました(´;ω;`)
- みな(6歳)
コメント

はる
私も緑区です😊
家を買う予定はありますか?
緑区も広いですが、地域によってはかなり土地が高いので、もしマイホームを考えているならそれも視野に入れて賃貸探すのもいいかなーと思いました😊

アッチママ
大府も中学まで医療費かからないですよ😄中学まで給食もあるし、住みやすいですよ〜😉
-
みな
あれれ?大府は児童手当だけの記載だったので子供医療は無いと思っていたのですが…😂
大府ならいしかぜの森でもいいなぁと思ってましたが緑区に行く予定で現在も緑区よりの為、野村クリニックの産院にしたのですが…
ネット情報は嘘なのですかね?- 10月26日
-
アッチママ
このネット情報は間違いですねー。詳しくは市のホームページ見たほうが確実かもです!一応写真載せときます!
- 10月26日
-
みな
いま大府市役所に確認したらネット情報の間違いに気づきました笑
ネットで一括に分かると思ったら虚偽の情報ばかりで嫌になってしまいます…
水道や光熱費や住民税は大府はどうですか?- 10月26日
-
アッチママ
水道は2ヶ月に1回の支払いで季節によって変わりますが5000円から7000円のあいだです、6人家族で😉
住民税は、どうなんでしょう⁇年収で変わるのでよくわからないです、すみません😅名古屋市の方が安いみたいですけど…- 10月26日
-
みな
豊明市も名古屋のが安いと母が言ってました。。名古屋のが待遇いいのかな…
- 10月26日

パティ
緑区です。
待機児童多いです(^-^;
なので私は緑区以外の所まで子供を毎日送り迎えしてますよー

ゆらゆらくらげ
刈谷はどうですか?
新快速止まるし、幼稚園は公立があり入りやすく仕事してたら16時までは預けられるため時短のパートしてるお母さんたち多いですよ。
保育園だと待機児童はやはり有ります。
数年間刈谷北部に住んでいましたが、家庭教育の行き届いた子供が多いように感じます。
高校の偏差値などを見ても分かる通り学校教育の水準も高いので、長く子育てして住むならオススメですよ。
みな
いいえ、予定はありません。私は現在無職で彼の給料がら20万手取りありませんので😂
マイホームはまだ先の話です…
土地や価格と言うより今は電気ガスの使用料が市によって違いますし、子供医療や、待機児童についてのひっくるめた場所はどこがいいか聞きたかったのです。