※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

友達がいない人の共通点ってなんだと思いますか???

友達がいない人の共通点ってなんだと思いますか???

コメント

☆Q☆

・自分のペースを乱されたくない。
・自分の世界がある。
・1人でも割とどこでもいける。

ですかね?
自分のことですけどね笑

  • さくら

    さくら

    そうですよね。
    人に合わせられない人はたしかにいないかも!
    (^O^)

    • 10月26日
  • ( ´∀`)

    ( ´∀`)


    コメントすみません!
    私もそんな感じですw
    ペース乱されたくないから友達いるとペース乱されて嫌です😵

    • 10月26日
  • ☆Q☆

    ☆Q☆

    私もたまに友達が誘ってくれると嬉しいし楽しいのですが、相手のペースに合わせるようにしてるので帰ってきたときに疲れちゃいます笑
    子供が生まれてから特にそうなりました💦

    独身の時から1人でカフェ、カラオケ、旅行も行けるし、基本的にあまり連絡とらないので💦
    友達多い人ってすごいな!と思いますが、私の人生には夫と娘、実母と実姉家族がいれば何の問題もないです😆

    • 10月26日
  • ( ´∀`)

    ( ´∀`)


    私もそうです😵
    相手のペースに合わせるのでかなり疲れます。早く帰りたいなとか思ってますw

    ラインとかちまちましたの苦手で用があるなら電話してって感じです😄w

    家族いればなんの問題も無いですね❤️

    • 10月26日
( ´∀`)

私友達少ないですが、かなりのめんどくさがり。
女のネチネチした感じが苦手なのでそーゆう人とは付き合わないようにしてます。後、友達作る気ないです!

  • さくら

    さくら

    わたしも少ないです。。
    わたしもネチネチ苦手です、けど、ママ友作るには、普段のオラオラした性格を封印してます!
    (^^)笑

    • 10月26日
  • ( ´∀`)

    ( ´∀`)


    私のママ友は中学、高校の子ばっかで新しく作る気はないです( ´∀`)w
    保育園のママさんとは普通に話しますが親しくなるつもりは無いです😰w

    気を使うのもめんどくさいしストレスです( ´∀`)

    • 10月26日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!
    わたしもママ友二人できたけど、一人はすごい会うけどもうは一人はあわなくて。。
    ( ; ; )
    性格が苦手です。

    • 10月26日
みぃ

人の話聞かない
自分中心
思いやりがない
とかですかね?

  • さくら

    さくら

    ですね!人の話きかないひといる!
    自分のことは、30分とかずーっとはなしてるのに、興味ないことはすぐ、話を変えて、きかない。
    相談しても、
    じゃあ、やめれば?とか、
    解決策をいわない。

    • 10月26日
♡みゅき♡

空気が読めない

相手の気持ちを考えられない

ですかね‪‪💦‬

  • さくら

    さくら

    ですね!
    空気読めないのそうかも。
    たまにいますよね!
    わたしも読めなかったんですが、
    職場の上司にこっぴどく毎回怒られてて、そしたら
    読めるよに少しなりました!

    • 10月26日
  • ♡みゅき♡

    ♡みゅき♡


    私も旦那からは空気読めないと言われますw

    家族とか親しい人には基本的に気を遣いたくないタイプなので…(笑)

    • 10月26日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!
    わたしも児童館とかいったら、めっちゃ無表情です、笑

    おおい人なんですかね??公園とかで井戸端会議いつもしてます!

    • 10月26日
s

空気が読めない
自分の話しかせず人の話を聞かない
とかかな…

  • さくら

    さくら

    ですね。
    やはり空気読めないが、おおいですね。、
    あと、ひととの距離感近い人もダメですね!

    • 10月26日
Muuたろ

はい!わたしいません!笑笑

単に人間関係めんどくさいです!
自分からきてくれる子には
ぜんぜん遊びますが、くるもの
拒まず去るもの追わずなかんじ
です(*´ω`*)

  • さくら

    さくら

    ですよね。。わたしも、二人くらいしか友達いません。。
    他の人は、たくさん、バーベキューしたりキャンプしたら、飲み会したり、羨ましいけど、疲れる( ; ; )

    • 10月26日
ねる

めんどくさがり。
自分のペースがある。
とかですかねー?

基本私も友達作る気あまりないので、
そんなに考えたことないですが(笑)
結婚もして出産もすれば、
旦那中心、子供中心になるのでね(笑)

  • さくら

    さくら

    ですよね。。

    旦那とか子供中心ですね!

    けどたまに、幼稚園のこととか聞きたい時もあるし、
    そんな時はこまりますね。

    ( ; ; )

    • 10月26日
  • ねる

    ねる


    そうですね(笑)

    いちよう友達というか、
    まぁ連絡とって質問できるような仲の
    人は何人かいるので、
    そんなにも困ってないですが…(笑)

    • 10月26日
hiro

・人見知り
・自分のペースを乱されたくない。
・干渉されたくない。
・めんどくさいことに巻き込まれたくない。
・一人でなんでもできるから。
・そもそも誰も信用していない。
ですかね・・・
因みに私の主人です。

けして冷たい人では無いですよ🤣💦

  • さくら

    さくら

    ご主人がそうなんですね。。

    わたしの主人も友達いません。。

    二人くらいしか。。
    結婚して7年くらいだけど、旦那が結婚式とか呼ばれてるのみたことありません。笑

    • 10月26日
  • hiro

    hiro

    今の主人とは再婚で一年チョット何ですけど、友達と紹介や主人の知り合いって人と会ったことがありません😅

    ・で答えたのは主人が言っていたことなんですけどね(笑)
    なので、飲み会や浮気等の心配やイライラは無いので楽ですけど(笑)

    • 10月26日
prayer

私がそうです!
友達と言える人、🤔2人くらいです。
大人になってますます減らしました。

デリカしがない、マナーを守って接してこない人は不愉快なので縁を切ります。[女子あるある]
結構自分にも他人にも厳しくて、ストレスに感じる人とはあまり会いません。

  • さくら

    さくら

    ですよね。、、わたしの周りには自分に甘くて、ひとにきびしいひとがいて、切りました!

    話しててイライラするので。。

    • 10月26日