
左手の血管が痛くて腫れていない状態が続いている。温めるべきか冷やすべきか、対処法を知りたいです。
切迫早産で入院しており、ウテメリン点滴6日目です。4日間刺していた左手血管が痛くなり、2日前に右手に差し替えて貰ったのですが、いまだに左手が赤く(腫れてはいない)血管に沿って痛いです。痛くて肘も真っ直ぐにできません… とても不便なので早く治したいのですが、この場合 温めた方がいいのか、冷ましたほうがよいのか…対処法をご存知の方居ましたら教えてください( ・・̥ )
- 愛(7歳, 10歳)

なか
熱をもっているなら冷ました方がいいですよ😊
わたしも、ウテメリン点滴中に赤くなったりして痒みが出てきた経験あります💦
かなり血管への負担が大きい点滴なので、痛くなったらすぐ差し替えてもらった方がいいですよ😂

三ツ矢サイダー
2人とも切迫早産で入院してました。
私も血管が弱く1日で交換したり
数時間で交換って時もありました。
退院するときは腫れまくって針の
穴だらけでした(^^;
私はよく看護士さんに保冷剤借りて
ましたが…基本、自然治癒でした。
あれ痛いですよね(*_*)
普通の点滴と違って張り止めの薬が
そうさせてるんですよね(;_;)
-
三ツ矢サイダー
少しでも違和感を感じたら我慢せず
交換してもらった方が腫れないし
血管の負担も減ります!
でも刺されるのも痛いんですよね(;_;)- 10月25日
コメント