※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冬を乗り切れるロンパースのサイズについて相談があります。新生児から6ヶ月までの成長を考え、どのサイズを購入すれば良いか悩んでいます。

1月の下旬予定日です。
ロンパースを数枚購入しようと
思うのですが、
☆新生児
☆3ヶ月まで
☆3〜6ヶ月まで

すぐに大きくなってしまうと聞くので
どのサイズを買えば冬を
乗り切れるのでしょうか?

コメント

さみー

生まれた赤ちゃんの大きさにもよりますが、60くらいがいいかなーと!

deleted user

1月下旬生まれの娘がいます★

うちの子はビッグベビーで
新生児サイズ60は3ヶ月でピチピチに、、
4枚でなんとかあったかくなるまで着まわしました💧

かといって70だとさすがに新生児には大きいの
たくさん買わずに生まれたら買い足すのが一番だと思いますよわら

  • deleted user

    退会ユーザー

    最後のわら、は間違えて送信です💦

    • 10月25日
りっちゃん

うちは3ヶ月ですがまだ60着れます(*^^*)
成長度合いにもよりますが不安でしたら70を1~2着用意してもいいかもしれませんね✨

deleted user

60かなと思います。
新生児のころはぶかぶかですが、私は気にせず着せてました😊

はじめてのママリ🔰

新生児サイズを5枚くらい用意しておいて、その後は成長具合に合わせて買われるといいと思います(◍•ᴗ•◍)
真冬生まれで大きめのものを着せて肩が出てると可哀想なので(xдx;)

3000オーバーで生まれた子でも、最初は新生児サイズでも大きいです(^~^)
1月下旬生まれなら、新生児サイズで冬は越せると思います!春頃の薄手の長袖になる辺りからサイズアップでいいかなと思います(*´∪`)