コメント
退会ユーザー
新生児はまだ上手に寝れないんです。
手こずるのが普通だと思います。
抱っこしてゆっくりとゆらゆらしたり、家の中を歩いて寝かしつけていました。
なぴママ
原因は様々だと思います。
部屋が暑い/寒い
ミルク、母乳が足りない
ゲップが出ていなくて気持ち悪い/もしくはお腹にミルクが溜まってて気持ち悪い。など。
眠れたとしても上手く寝れなく『このまま死んじゃうの?!』と思い込み、寝れない子もいるみたいです。
私も中々寝付いてくれませんが、寝ないなら寝ないでいいやーぐらいの気持ちでいます。(それでも家事をしながらだと寝てくれた方が助かりますが(^_^;)
-
みー
死んじゃうと思い込んで寝れない子もいるんですね!
寝ないなら寝ないでいい、くらいの気持ちでいたいのですが、ベッドの上でパタパタしてる子を見ると、心配になってしまって>_<- 8月18日
空☆☆☆☆
抱っこで熟睡してくれるのを待ってましたね(>_<)
もぉ少し大きくなると楽になってきます(^^)今は赤ちゃんにあわせるしかないです(^_^;)
頑張って下さいヾ(o´∀`o)ノ
-
みー
抱っこしながら、動いたり、お尻を軽くトントンしたりもしてるのですが、思いきりのけぞったり、足で蹴られたり、抵抗が激しくて~_~;
- 8月18日
ママリ
私も生後2週間になりますが、
最近なかなか寝てくれなくて
悩んでました~(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)இ
病院ではちょっとは目開けてー
ってぐらい寝てたのに今は
お目目ぱっちり起きてますw
環境が変わってまだ落ち着か
なかったりするんですかね?😢
授乳中うとうとしてるから
そのまま寝てくれるかなーって
思っても置くと起きます、、😂
お互い頑張りましょ😭!💪
答えにならずすみません。。。
-
みー
同じ状況の方がいるとわかって、心強いです>_<
お風呂上がりである程度疲れてるはずなのに、授乳してもなかなか寝なかったり…
うとうとしてるけど、ベッドに頭を置くと目が覚めるっていうのは、うちも悩んでるところです~_~;- 8月18日
-
ママリ
私もアドバイスは出来ませんが
同じ状況だったので思わず
コメントしちゃいました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)💕
そうなんですよね~(˘•ω•˘).。oஇ
抱っこしたりトントンしても
ぎゃん泣き+手足ばたばたで
もうどうしていいのか
わかんなくなる時もあります😢。
でも少し経つと落ち着くって
聞くので、何度もくじけそうにはなりますが😢赤ちゃんには私達だけ
なので頑張りましょ~(;_;)💕- 8月18日
-
みー
本当にくじけそうになることばかりで…新米ママだから、しょうがないのかなって思ったりもするのですが、それでも、心が折れかけます^_^;
きっと、落ち着く時がきますよね>_<- 8月19日
退会ユーザー
ぐるぐる巻きが安心して大人しくなりますよ( ̄▽ ̄)
体温調節みながらやってみてください!
-
みー
何かに包まれてると安心するって言いますよね^^
- 8月18日
なぴママ
うちは敷布団で寝かせてるのですが確かにベットだと心配ですね(^_^;)
パタパタしてる時は『お。運動してるね』と思うようにしてます。ただ、そうするとお腹丸出しなので『お腹冷えるからお腹だけでも布団かぶってて』と思います(^_^;)
うちの僕くんはしばらくは寝てくれませんが、私のひざ掛けで包んでトントンすると寝てくれます(´▽`)
蹴飛ばされたりでイライラするときもありますが、寝顔を見ると癒されるのでそれまで辛抱…
-
みー
寝顔、かわいいですよね>_<
何かに包んであげると、落ち着くこともあるので…タオルとかで包んでトントンしてみようと思います^^- 8月18日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
うちもなかなか寝てくれず入院中なんて朝の9時まで抱っこでした(´⚰︎`)
赤ちゃんは眠くなると、ふわぁ〜っとした感覚?が怖いらしく泣いちゃうみたいです(>_<)
お雛巻きや覆い被さるようにして体を密着させると寝てくれます♡
今の時期は汗をかくのでお雛巻きは微妙かもしれませんが(>_<)
お腹の中に居た体制が安心して眠れるようです!私の子はお雛巻き嫌いで1度しか成功しませんでした笑
コンパクトになって可愛いですよ…♡笑
無理しすぎないように、頼れる人に頼りまくってくださいね◡̈
-
みー
すごい!ちっちゃくなってて、かわいいですね。笑
朝の9時まで抱っこ、大変でしたね>_<
できるだけ体を丸くさせた感じでくっついてあげると良さそうですね…!- 8月18日
🐊ジッター🦄🤙🏻
私は産後3週間経ちますがまだちゃんと寝てくれません(;∀;)夜中は朝方まで起きてるし…私も完璧、夜勤状態です(T_T)
母乳やったと思えばすぐ起きるし、ぐずるし…。
-
みー
夜勤状態、お辛いですね(。-_-。)
うちは日勤寄りだから、まだマシな方なのかもしれないですね…
寝てくれなくて大変ですが、お互い乗り切りましょう(。-_-。)- 8月20日
みー
そうなんですね>_<
抱っこしてゆらゆらしてみたりもするんですが、思いきり足で蹴って抵抗されてしまうことも最近増えてしまいました~_~;
退会ユーザー
すぐ寝たりはしなかったですよ。
寝させるまでにかなり時間をかけることもありました。
その頃は1時間、2時間なんて普通でした。
みー
寝るまでに時間がかかっちゃうのも、普通のことなんですね>_<