※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーす
子育て・グッズ

焼きそばを1歳2ヶ月の子に食べさせるのは早いですか?豚肉、ニラ、もやし入りで大人向けは濃い味です。

焼きそばを作ったんですが、1歳2ヶ月の子への取り分けはまだはやいでしょうか?
豚肉、ニラ、もやしが入っています。大人用だと味も濃いですよね😣⁉️

コメント

あかちゃん

食べさせてました(^^)濃いと思いつつ。

ママリ

うちの子は普通にたべてました!
麺類大好きなので喜んでたべます😊

exx

大人用だと
少し味が濃いのではないかな
って思います。
が、取り分けするかしないかは
各家庭考えがあるので
難しいですね(^_^;)

にこにこ.com大人とびっこ

濃いですね^^;
私は味付け前に取り分けて、野菜あんかけを作るか、一歳ソースで仕上げてます。
もやしも細かく切ります。豚肉は平気ですが、ニラは噛みきれないと思います。

ぴっぴい

うちもたべさしてますよ^ ^
少し薄めに作って子供のよけてから
味を濃くしてます(^^)
ニラはまだあげたことないですが
きになるならよければ大丈夫だと
おもいます♪

ゆったんっっっ

ニラやモヤシ具材を小さく切って大人用に味付けしてしまっているなら
ご飯を混ぜて薄めてはどうですか?(^^)
そば飯ってやつですね!
うちは離乳食を嫌がり出すのが早くて
1.2ヵ月くらいからほぼ同じのたべてました🍴味は薄めにしてましたが🙂

deleted user

味付けまで一緒に作って、子供のは1歳からのソースで味付けてあげてます😊大人用の、特に付属品の粉とかは濃いと思います💦

如月まろん✿

粉を少しかけてよそって大人のに粉全部かけて一緒に食べちゃいます😋

まさこ

一歳過ぎてからは、ソースは少なめで先に取り分けてから、大人の味付けを足してました💡

ぴーす


皆さまのコメント、とても参考になりました(*´꒳`*)
ご回答頂き、ありがとうございました☺︎