
スイマーバ装着が苦手で、1人では怖い。旦那と2人でやっているが、1人でやる勇気が欲しい。スイマーバの装着方法を知りたい。
私一人でスイマーバ装着するのがとても苦手です😅まだ1人で着けたのは1回だけなんですが、すっごい泣かれてしまって、怯えてます(笑)
最近は旦那の帰りが早いので、二人掛かりでつけてます。すると嫌そうな顔はするんですが、大人しくぷかぷかしてます。
今日は旦那の帰りが遅いみたいなので、1人でやってみようと思ってるんですが、こわいです(笑)
首は座ってます。腰もだいたい座ってます。スイマーバ使われてる方、どうやってつけてますか?
1回1人でやった時は、湯船の中で私が体育座りみたいになってお腹あたりに子どもを座らせて、太ももにもたれ掛けさせます。そして、スイマーバをガバッと開いてつけたんですが…
みなさんどうされてますか?
- ちょりす(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りりか
私はお風呂に入る前にバンボに座らせて付けてます。

退会ユーザー
私もさっちゃんさんと同じように毎回装着しています!!
あ、でも私の場合は湯船じゃなくてお風呂のイスに自分が座り太ももに寝転ばせて装着です😊
座らせられると1番着けやすいのかな〜って思いますが座るものがない時は、腹ばいにさせて首が上げてる時に着けるやり方がyoutubeで見た気がします!
-
ちょりす
そうなんですね!今日は椅子に座った状態で付けてみようかなと思います。
お風呂場で腹ばいにってことですよね?それも良さそうですね🤔- 10月25日
-
退会ユーザー
やってみてください😊
脱衣所でバスタオルをひいてか、お風呂場でなら自分の太ももに乗せるかバスマットを敷いていればバスマットの上で腹ばいにさせるとかですね!!- 10月25日
-
ちょりす
太ももで腹ばい難しそうだなと思って今やってみたんですけど、意外といけました👍🏼首も上げてくれるので着けやすそうです。教えていただき、ありがとうございます!
- 10月25日
-
退会ユーザー
良かったです😊💓
- 10月25日

ペペト
同じ方法で毎日2ヶ月~11ヶ月まで使ってました!
うちは激しく泳ぎ回るので、下にある持ち手が身体に当たって赤くなったので、裏返しで使ってました(笑)
取るときはバウンサーに座らせて取ってました。
空気がパンパンに入り過ぎて固くて開きにくいとかですかね?
-
ちょりす
あの持ち手が身体に当たっちゃうんですね😳元気いっぱいですね😁
確かに開くのめっちゃ力入ります。入れ過ぎなのかな…そんな力入れなくて開きますか?- 10月25日
-
ペペト
真ん丸になるくらいパンパンに入れると開けにくかったので少し抜いて、左右に開くというよりは、少しねじるようなかんじで左右に広げて着けてました😊
- 10月26日
-
ちょりす
そうなんですね!顔に当たると泣くので、すっごい力尽くで広げてました(笑)
ねじるようにすればいいんですよね😂気付かなかった。。
あ、昨日は初めて1人でつけるのに成功しました!!アドバイス頂き、ありがとうございます😊- 10月26日
ちょりす
バンボ、便利ですね!私は持ってないので……😣