
コメント

n
しばらくカチコチで痛みがあるようなら病院に連絡してみた方が良いかもしれませんが
すぐにおさまるなら問題ないかなぁと思います。
私もぽこっと硬くなっても30秒くらいで元に戻ります。
意味あるのかわかりませんが
深呼吸したりしてます!
赤ちゃんの胎動で子宮が収縮することもあるようです。

桔梗
それって張ってるということではないですか?
張ってる時は安静にしてた方がいいですよ。
-
あみっち
はってるんですかね?
5ヶ月くらいではるとかってあまりよくなぃんですよね?
とりあえず横にはなってます。- 8月18日
-
桔梗
たぶん、張ってるんだと思いますが、心配でしたら、明日にでも病院に電話して聞いてみた方がいいですよ。
ちなみに私は職場でその話をしたら、すぐに診てもらった方がいいと言われて、行きましたね。
確かに張ってると言われて、張り止めを処方してもらいました。
その後には膀胱炎になりましたが。
妊娠すると頻尿になったりするんで、トイレは我慢せず行くようになりましたね。- 8月18日
-
あみっち
そうですね!
電話してみるだけしてみてもいいですよね😣それでなんて言われるかですよね。
あっ、トイレたまに我慢してしまう💦それも原因の1つですかね〜。- 8月18日
-
桔梗
そうですよ。
聞いてみて、不安なら受診したら、いいんですよ。
検診日まで日にちがあったら、それまで不安ですからね。
トイレも関係あるかもしれませんね。
お腹パンパンになったりありましたからね。
ただ、それがどっちなのか分からないんですよね。
張ってるのか、トイレを我慢してるのか。- 8月18日
-
あみっち
とりあえず少し様子みてみますね!張りの原因は色々あるんですね😖
- 8月19日

優秋
張ってるんでしょうね😔
おなかが張っている時は横になってゆっくり休んだ方がいいです。
私は後期に入ってからよくおなかが張りますが、横になるとすぐに治ります😊
頻繁に張ったり、常に張っているってことがあるようでしたら、検診時に先生に言った方がいいですよ😊
-
あみっち
なんかとても心配で😔
検診まで心配ですが、このくらいのことで観てもらうのも言いづらぃし。。
とりあえず様子みて次の検診で言ってみるにします✨😌
ありがとーござぃます。- 8月18日
-
優秋
そりゃ心配になりますよね😭💦
次の検診はいつなんでしょうか?
横になっても治らない、張りがひどいようであれば、電話した方がいいですからね!
何かあってからでは遅いですから😣💦
私、35週の時に急性胃腸炎で5日間ほど入院していました。朝から下痢がとまらなくて…
妊娠してから便秘だったり、下痢だったり、コロコロ変わってたので特に気にしなかったんですけど、夜になって高熱が💦💦💦
夜中に病院に行ったんですけど、私も意識が飛びかかってましたし、赤ちゃんも危ない状態で、大学病院に搬送されかけたくらいひどいことになってしまいましたよー😭
下痢がとまらない時点で電話がほしかったと看護師に言われ…
今では私も赤ちゃんも元気なんですけどねっ笑
長文になりましたが、ほんとに張りがひどい時は、検診まで待たずに病院に電話してくださいね😊👍- 8月18日
-
あみっち
まぢですか💦
そんな事があったんですね😖でも今は母子共に元気ならよかったデス😊
次の検診は2週間後なんですょ。それまでそんなにひどくなければ様子みてみた方がいいですかね?- 8月18日
-
優秋
大変でした😢
ありがとうございます😊💓
ちょいと先ですね💦
それは全然!
ひどくなければ大丈夫だと思いますよ😊👍
ただ、あまり動かずにゆっくり過ごしてくださいね!- 8月18日
-
あみっち
もしかしたら5ヶ月で、急にお腹大きくなるとか言うぢゃなぃですか?その影響もあるかもですよね?
とりあえず少し様子みてみますね😊ありがとうござぃます!- 8月19日
-
優秋
いや、カチコチするなら張っているんだと思います😔👍
たしかに、5ヶ月6ヶ月は急におなかが出てきます。その為、慣れてないせいか左下腹か右下腹にある靭帯が伸びて痛みが出たりするそうです。私がそうでした😢私の場合、くしゃみとか歩く度にキーンって激痛でしたよ😢
安静にして治るといいです😭💓- 8月19日
-
あみっち
くしゃみすると痛いの分かる気がしますー😊最近くしゃみや咳するときは少しまるくなってする!
そーすると少し和らぐんです😁- 8月19日
-
優秋
私は激痛でしたからね笑
何事!?って思い、すぐに産院に電話して受診しました💦
そこで初めて知ったんですよね、おなかにも靭帯があるんだってことを。笑
たしかに体勢で和らいだりしますよね😊👍- 8月19日

みゆまま ♡
私も妊娠5ヶ月の3週のものです。
私も最近立っていると下腹部が硬くなっていて心配でネットでたくさん調べました。たぶん子宮が急激に大きくなってきて筋肉や皮膚が引っ張られてるのだと思います。座るとなんにも問題ないので少し気になりますが様子をみようと思いました。
昨日の検診では順調と言われたので大丈夫かな〜と思っています。
あまりにひどいときは無理しないようしてください😣
-
あみっち
5ヶ月3週!同じですね😊
同じ症状で検診で順調だったんですね!私はまだ検診が2週間後なのでちと心配です💧
でもrrykkさんの話を聞いて少しだけ安心しました。私も順調だといいんだけど😣- 8月18日
あみっち
痛みは特になぃんですょ。
立った時にお腹触ると硬くなってて気づく感じヽ(´o`;
収縮して張るとゆーことは、よく聞きますが心配で。。