※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココスン
妊娠・出産

妊娠5週目で気管支喘息が再発。妊娠中に飲む薬が心配。同じ経験の方、安産したか教えてください。

今5週です。
持病の気管支喘息が再発しました。

医師には妊娠しても飲んでも大丈夫だと言われた薬ですが
5週の大事な時期に 飲むのが怖いです。
喘息をお持ちのかた。妊娠初期からずっと薬を飲んでいた方いますか?

いましたらその後無事に出産されたか知りたいです。

コメント

あーち

後輩が喘息持ちで薬を飲んでいましたが、無事に出産しましたよ🍀

ひ。

妊娠中アドエア250の吸入器を使ってました!特に問題無かったですよ( ˘ᵕ˘ )
お母さんが苦しいと赤ちゃんも苦しいからとちゃんと使うように言われました。

赤ちゃんも特に問題なく元気です!
参考になれば( ˘ᵕ˘ )

よしおり

はじめまして。◯*
コメント失礼いたします:-)

🍀私は幼少期からずっと喘息を持っており現在も病院に通院しております。

🍀飲み薬は現在服用していませんがシムビコートタービュヘイラーという気管支拡張剤が含まれる吸入器を妊娠初期からもずっと使っています。

🍀お母様が呼吸ができないと赤ちゃんにも酸素の供給が少なくなってしまうので今妊娠初期ということもあり、
お薬を服用されることが不安になりますよね。

🍀私も不安だったので受診するたびに先生に「本当にまだ使ってても大丈夫ですか?使っても平気ですか?」と初期は聞いていました。

🍀内科のかかりつけ医で処方されていたのですが、そちらの先生と産婦人科の先生とお話をしてそれでも大丈夫とのことで使っています。

🍀まだ、出産はしていませんが不安が続くようでしたら先生に飲み薬ではなく他に何かないか、吸入器に変えてもらうとか等、もう一度相談してみるのもいいと思います。

赤ちゃんがまだ生まれておらず参考にならず申し訳ないですが…

さかなちゃん。

小さい頃から喘息ですが
吸入器のアドエアとメプチンを使ってます!

飲み薬はずっと飲んでません💦
メプチンも発作が出たとき用に置いてます✨

産婦人科の先生にも聞いてみてはどうでしょうか?✨
飲み薬不安ですよね💦