![ゆっピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で2人目を出産後、急に発熱と寒気があります。傷の感染が原因か不安で産婦人科を受診すべきか悩んでいます。何か知っている方、アドバイスをお願いします。
こんにちは。9月12日に帝王切開で2人目を出産しました✨術後は特に問題なく退院し、その後も時々少し傷が疼くかなー程度の痛みは残っていましたが、傷も特に変化なく、悪露もそろそろ終わりかけているところです。
傷とは全く関係ないかもしれないのですが、月曜日の夜、急に寒くてしょうがないくらいの寒気に襲われ、38.1度の発熱💦ロキソニン飲んで朝には解熱してました💦身体はすごくだるかったのですが、疲れてるのだろうと思っていたら、また夜になって38.7度まであがっていました💦
風邪症状は全くなく、原因がわかりません…
考えられるとしたら帝王切開の傷の感染?と思ったのですが、1ヶ月以上経って、傷表面も特に変わりないのに感染とかあり得ますかね?ちょうど日曜あたりから傷が少しいつもより痛いなーと思っていたのと、昨日発熱してるときに生理痛のような痛みがありました💦
産婦人科に行くべきなのか、でも行ってもそれは関係ないと言われそうだなと思い、迷ってます💦今日も熱が出たらどこかしらの病院には行こうと思ってますが、何か知っていることがある方、よければコメント頂けると助かります✨
- ゆっピ(7歳, 8歳)
コメント