
コメント

てんじんママ
つかまり立ちが目立つようになった9ヶ月からならベヒージムはかなり短期間しか使えないと思います😥すみません。
うちもベビーサークルあります!その中にベビージムを前まで置いてましたが10ヶ月には卒業しましたよ。それで、アンパンマンの手押し車風のおもちゃを買いました!つかまり立ちや伝い歩き時期に買う方が殆どで、まめママさんのお子さんもそのほうが良いのかなと個人的に思いました💡💓
てんじんママ
つかまり立ちが目立つようになった9ヶ月からならベヒージムはかなり短期間しか使えないと思います😥すみません。
うちもベビーサークルあります!その中にベビージムを前まで置いてましたが10ヶ月には卒業しましたよ。それで、アンパンマンの手押し車風のおもちゃを買いました!つかまり立ちや伝い歩き時期に買う方が殆どで、まめママさんのお子さんもそのほうが良いのかなと個人的に思いました💡💓
「ベビ」に関する質問
ただの愚痴です… 今日義実家へいったところ、 義母に“還暦のお祝い、これ欲しいんだけど!!"と いわれ、1万の姿勢を正す椅子?をその場で買いました。 前からお祝いはないの?ないの?とずっと催促されており、、、 も…
8ヶ月でも、1日の中でたくさん泣く子いらっしゃいますか? 夕方以降もギャン泣きで1時間くらい泣きます。 最近知り合ったママさんのベビが、ニコニコ大人しくて びっくりしました。かわいいねかわいいね〜と、余裕をもっ…
離乳食 ここ最近炭水化物以外を食べなくなりました。 以前までは嫌いな納豆以外なんでも食べてたんですが 最近はご飯、うどん等炭水化物、ベビダノンは食べますが他のおかずをあげると拒否して食べません。 口に入れても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんじんママ
うちはこのよくばりウォーカーです😌
今は成長してたまにしか遊ばなくなりましたが、1歳前後はハマってました。
立ちたがる時期にはジムより安全でしたので、ジムを撤去しました。
まめママ
お返事が遅くなりましてすみません💦
短期間で場所も取ると悲しくなりますね(´Д` )
滑り台付きがよかったのですが、たしかに危険もありますね😱
ジム以外のつかまり立ちで手押しでつたい歩きを出来るものに変更しました✨
とっても参考になりました⭐︎ありがとうございます😊