![gd.love](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごまもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまもっち
友人は5月中旬の出産で近日中に振り込まれるみたいです。
会社がしっかり…というより、もっと上のレベルでのことみたいですが、本当に遅すぎますよね!
育休中0円なんて意味なさすぎです。
しかも給付中に働き始めたら差し引かれるとか…
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私5月出産ですが9月の1回ですよ!
-
gd.love
ごめんなさい。
下に返信してしまいました。- 10月25日
-
gd.love
なので、まだ産前産後の給付金
しかもらってないのです。- 10月25日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
次わ11月に振り込まれる予定です!
5月に産むと1ヶ月半わ産休でその後に育休なのであっていると思います!
産休手当が入る人なら7月に産前産後の分が一気に入る仕組みになっています!
育児手当わ2ヶ月に1回の支払いですよ!
-
gd.love
次は、ではなく、まだ1度目が
振り込まれていないのです。- 10月25日
![gd.love](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gd.love
まだ2ヶ月に一回の1度目が
振り込まれていません😣。
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
それわ遅すぎますね。
もう一度会社に連絡入れるしかないですね。。
忘れられてるなども考えられますし。
私の会社内でも同じことがあった人がいますが、その人わ会社に連絡したらやっと動いてくれたって言っていました。
本当に家計が苦しくなることなのでしっかりしてほしいですよね!
-
gd.love
やっぱり遅すぎですよね?
ママリで見てるとかなり遅いよ!
などの投稿見ていたので
今か今かと待ってましたが、
あまりにも遅すぎるので
連絡してみたいと思います。
大手なんですけどね、、
しっかりして欲しいです!!!- 10月25日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
会社がハローワークに申請してから約2営業日ほどで振り込まれますが、期限までまだ1ヶ月以上あるので、期限ギリギリの11/30あたりに申請した場合、12月頭の振込になりますね💦
-
gd.love
名前、押印してからもう一週間ほど経ってます、、。
もう何やってるんだろう😣、、、
もう一度問い合わせてみます。- 10月25日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
うちは去年4/19に出産して初めての育休手当は11月に振り込まれました。10月末までの申請が絶対期限で、それのギリギリに会社がハローワークに申請して11月にやっと入ったみたいです。。
-
gd.love
11月😣。
そうなると私は12月ですね、、
早く入って欲しいです。- 10月25日
![ピノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピノ
私も5月の末に出産でまだ出産手当金のみしか振り込まれていません。
手当金が9月の頭に振り込まれたので、そこから2カ月みたいなので11月頭の予定と言われました(´∵`)
手当金振り込みから2カ月たってますか??
私も上場企業で大きい会社なのに遅いなー。。と思ってました😥
ちなみに署名などして返送してから1カ月たってます😵
-
gd.love
産前産後の給付金は
私の会社は1ヶ月単位の申請
だったため、7月後半で振込が
終わっています。
それからすでに2ヶ月半以上
ですね、、
えーーーー、1ヶ月以上も😣、、
早く入って欲しいです。- 10月25日
gd.love
私も5月の中旬です。
もうほんっと遅くて何のための
給付金よ😣!って感じです。
なにもやることないよと言われ
続けていたのですが、何かサイン
する必要があるのでは?と
何度も問い続けてやっぱりあった。
となり期間ギリギリに職場に行き
名前、押印だったのでしっかりしてよ
と思ってしまいました泣
ごまもっち
あ、それは会社が悪いですね!
まさかそんな根本的なこととは思っていなかったので…失礼いたしましたm(_ _)m
社労士さんとかしっかりしていただきたいですね。゚(゚´ω`゚)゚。
友人は早い段階で手続きしたのにもかかわらず、ようやくです。
働く母親に優しいとか、ワーキングマザーが働きやすい環境をとか偉い人たちは言っていますが、こういう一つ一つが大切なのに、言うだけの政治家たちは分かっていないんでしょうね( ´・ω・`)
gd.love
もうほんっとに最悪です。
ギリギリの期限で言われたので
仕方なく高い電車賃(職場が都内なので)払って職場まで行きました、、もっと早ければ郵送でなんとかなったでしょうに😣と
これじゃあ少子化、少子化
言われても仕方ない気がします。
ごまもっち
こちら側が何も言わなかったらどうなっていたんでしょうか…
見ず知らずの会社さんをこう言うのも申し訳ないのですが、本当に最低ですね😭
電車代返せって言いたくなりますね( ´・ω・`)