※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
産婦人科・小児科

川越市で優しい小児科を教えてください。生後2カ月のワクチンで無愛想な対応だったので、赤ちゃんとお母さんに優しい医院を探しています。

川越市で評判のいい小児科あったら教えて下さい。
生後2カ月ではじめてのワクチンの時に行った小児科さんは何も説明無しに急にガシッとおさえ、サクッと打ってじゃあお会計お願いします。ってさっと終わりだったので、赤ちゃんとお母さんに優しい小児科さんを探しています😭💦

コメント

ひより

口コミも大事ですが自分と子供にあったところを探しましたよ^ ^

引っ越した後は家付近を検索して毎回違うところに行きました!

そこで二度といかない所
空いてるけど先生が微妙だから薬が欲しい時(便秘など)だけ行くところ
高熱や心配な時に行くところ

などなど今ではいろいろです^ ^

  • ぱん

    ぱん

    回答ありがとうございます。

    やっぱり色々な所を探した方がいいですよね!
    2ヶ所行ってみたのですが、あまりコロコロ違う所行ってはいけないと思っていたので、お話聞けて安心しました。

    子どもと私にあう小児科さん探してみます!

    • 10月25日
  • ひより

    ひより

    私の一番のお気に入りの病院が車で20分かかるところなので、ほたるまるままさんは近くて良いところ見つかると良いですね^ ^

    • 10月25日
ぱん

そうなんですね!車で20分だと何かあった時安心ですね😌
私もお気に入り探してみます!
ありがとうございます☺️

くるっち

川越は東西に広いため、地区も記載するとレスもつきやすいですよ(^ ^)

以前どちらに行かれたかわかりませんが、うちは上2人が小さい頃からずっと…こばやしこどもクリニックです。
川越駅西口にあります。

先生は1人なのでタイミングが合わないと待ちますがネット予約はあります。
奥様も看護士として院内にいますし、他のスタッフも優しいです。
予防接種と診察の時間も別、予防接種のスケジュールは考えてくださるので楽ちんです。
病院目の前の駐車場は少ないですが、ドコモショップ隣りの立体駐車場などと提携しており無料券もらえます。

元々愛和にいた先生なので、長男は生まれてすぐから点滴などでお世話になっています!
開業してから10年になるのかしら?うちは頼りにしています😊

  • くるっち

    くるっち


    ちなみに、休診日・休診時間がちらほらあるので…休診日のみ利用する病院の目星をつけています!

    • 10月25日
  • ぱん

    ぱん

    回答ありがとうございます。
    確かに広いから地区しぼって書いた方がいいですね!

    こばやしクリニックさんですね!
    以前友達も行ってるって聞いてたので、次はそこに行ってみようかなと思ってたので、お話聞けて嬉しいです😊

    駐車場の情報まで教えて下さってすごい助かります!ありがとうございます😌💫

    • 10月25日