※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
子育て・グッズ

女性が、出産後半年で保育園に預けてパートを考えており、いつから見学に行くべきか悩んでいます。生まれていないため、知識を得たいそうです。

保育園についてです!
前も似たような質問をしたのですが再度お願いします😣

1月1日に女の子を出産予定で、半年したら保育園に預けてパートをしようと思っています!
その場合いつから見学に行ったりしたらいいのでしょうか?
役所に聞くのはもちろんなのですが、まだ生まれていないため、少しでも知識をいれておこうかなと😵💦

コメント

カスタード

保育園の見学はいつでも大丈夫だと思いますよ^_^

  • なぎ

    なぎ

    そうなのですね!ありがとうございます!

    • 10月24日
しんりま

預けられのって8ヶ月頃からではないですか?

  • なぎ

    なぎ

    うちの地域は4ヶ月や半年、八ヶ月など保育園によって様々でした!

    • 10月24日
  • しんりま

    しんりま

    そうなのですね!
    てっきりどこも8ヶ月からだと思っていました💦
    私は申し込みが始まる3ヶ月前から見学始めました!
    一気に見比べないと、あそこどうだった?と、なることもあるので、出来るだけ日にちはまとめたほうがおすすめです🙌

    • 10月24日
  • なぎ

    なぎ

    いくつか見学にいきたいので、日付をまとめてみます!ありがとうございます🎵

    • 10月25日
ばるす

生まれる前に見に行っても良いんじゃないですかね?☺
今ぐらいでも😃

  • なぎ

    なぎ

    そうなのですね!引っ越し先が安定したので色々見に行ってみようと思います!

    • 10月24日
おはる

私は、仕事の都合で3ヶ月から預ける為に妊婦の時から見学に行ってましたよ😊
結構、私の地域は妊婦さんでも見学に来てる方多かったです!(激戦区なのもあるかもですが💦)

  • なぎ

    なぎ

    うちの地域は激戦区かわからず…😵💦
    妊婦さんでも見学に来られるんですね!
    今のうちから見に行ってみようと思います!

    • 10月24日
  • おはる

    おはる


    旦那さんと2人で来てる方もいましたが
    私は1人で行ってました😊
    なので、もし旦那さんのお休みが合うようなら一緒に行かれるのもありかと思います😊✨

    • 10月24日
  • なぎ

    なぎ

    出来れば旦那にも預ける保育園だしついてきてもらいたいのですが…
    ひとりでいくことになりそうなので気を付ける点とか見ておくとことかメモしておきます😵💦

    • 10月25日
ぐんまりこ

今行った方がいいですよ!
子供産まれると本当に大変!!二ヶ月はまともに外に出れないので😅
私も園見てるときに妊婦の夫婦と一緒に見ましたよ!
抱っこ紐よりも、妊婦のときの方が動きやすいですし!
半年なんて偉いですね!
私は育休を伸ばし、最大限に休んでから復帰します。
保育園によっては、預けられるのが二ヶ月は~育休明けってところも色々あるので、そこから調べてたほうがいいと思いますよ❤

  • なぎ

    なぎ

    そうですよね😵💦
    バタバタ見るより、妊婦の時の方がゆっくり見れるだろうしいいですよね!
    私は退職してまたパートを始める予定なので、半年というギリギリラインでいれることになりそうなんです😵💦
    出来れば一歳くらいがいいんですけど…

    • 10月25日
miyu

赤ちゃん楽しみですね😊💓!

私は生まれてから働かないと家計が成り立たなくなってしまい保育園に入れることを急遽決めましたが、本当に本当にお腹にいるうちに見学しておけば😭😭と思いました!市役所でも聞けるだけ今のうちに聞くのもいいと思います!✨生まれてからの市役所は何より泣いた時大変ですし、赤ちゃん抱いてはなかなか体が疲れます💦沢山見てみて自分に合うところを探してみてくださいね🌼

  • なぎ

    なぎ

    うちも家計的になるべく早く働きたくて😵💦
    保育園にいれることは決まっているので、生まれる前にたくさん情報入れていいところに申請出せたらな~と😌🌸💕

    • 10月25日
とゆき

半年後なら皆さんが言うように、今から見学の方がいいですよ!二人目が4月入園希望申し込みぎりぎり出産で、役所相談しに行ったら、「4月入園希望の方が入りやすいし、出産前でも申し込みできるからしてた方がいいよ!」とアドバイスいただき、無事入園することができました!
私も出産半年後位から預けて働きたいと思ってたのですが、生後6ヶ月~12ヶ月位に仕事復帰の方が入園希望するので、入園厳しくなるみたいですよ!

poco

1/1 女の子出産予定なんですね!私も予定日に性別までも同じで、保育園のことも今すごく悩み中なので思わず投稿してしまいました🤗
私もパートを考えているので来月にでも保育園まわりしてみようかなと思います💕

  • なぎ

    なぎ

    えー!!!すごい偶然!!!
    生まれてからなのかな~と思って質問したら、この時期から見学とかする方多くて、聞いてよかったです🎵
    保育園決まってからのパート探しになるから少し不安ですが😵💦

    • 10月25日
  • poco

    poco

    私も産まれてからなのかと思っていたら、最近妊娠中に行ってる人の話しを聞いて、焦りました!お互い頑張りましょうね💕

    • 10月25日
おみそ\( ˆoˆ )/

2人目で男の子ですが、予定日一緒です!♡
見学は、今から行ったほうがいいです!
まず、1月産まれだと産まれてからお出かけできるようになっても寒いですし、保育園でも風邪やインフルなど流行してる時期です( ;o; )
授乳も頻回なうちはなかなか思うように回れないと思います( ;o; )
なので、半年で預けるのなら尚更今のうちに見学しておくのがベストだと思います\( ˆoˆ )/
市役所にも、産まれる前に一度行っておくといいと思います(^^)
申し込みに必要な書類など、あらかじめ分かっていた方が、慌てなくて済みますよ(^^)