
コメント

ママ☆ちゃんきー
去年の夏に春日の徳洲会病院で出産しました😊
私の場合、
自然分娩で促進剤使用。
休日出産(お盆最終日)で個室、退院は出産から5日目。
子供の検査代も含めて、手出し8万くらいでした。
総合病院は安いかなと思ってたけど、あれれ…って感じでした(笑)
私、促進剤を結構打たれたので高いのかな?💦
部屋にシャワーがあるのは良かったです🎵
ママ☆ちゃんきー
去年の夏に春日の徳洲会病院で出産しました😊
私の場合、
自然分娩で促進剤使用。
休日出産(お盆最終日)で個室、退院は出産から5日目。
子供の検査代も含めて、手出し8万くらいでした。
総合病院は安いかなと思ってたけど、あれれ…って感じでした(笑)
私、促進剤を結構打たれたので高いのかな?💦
部屋にシャワーがあるのは良かったです🎵
「分娩」に関する質問
すみません。長いです。 【質問】 1人目出産が帝王切開でした。2人目も絶対帝王切開がいいのですが、帝王切開って希望できるものですか? 1人目出産時が苦しすぎて、、。 (病院にもよると思いますが、、、。) 【1人目出…
【堺市北区(三国ヶ丘、百舌鳥周辺)の産科について】 堺市に引っ越してきたばかりです。最近、検査薬にて陽性になりました。第2子です。堺市の産婦人科の情報が無く、健診やお産を取り扱う病院で迷っております💦候補は、 …
この状況ならみなさんどうしますか?? 里帰り分娩の予定ですが県内から県内です。 今住んでるところから通っている産院まで50分。 田舎なので距離最短の産院です。 総合病院なので37週前に何かあっても受け入れてくれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴー
回答ありがとうございます(*^^*)!
手出し8万ですか😭💦
確かに総合病院だからあれれ?ですね💦
個室は保険とは別のはずなので促進剤と個室の分かもしれませんね( ´・ω・`)
もし徳洲会でマイナスになるなら多分一人目生んだ病院がいいって旦那に言われそうなので悩みます…w
ママ☆ちゃんきー
出産は人それぞれですからね💦
ぴーさんは手出しないかも知れないし☆
取り上げてくれた先生(私は女医さんでした🎵)も、サポートして下さった助産師さんや看護士さん達も皆さん良い方ばかりでしたよ❤️
でも私がもし2人目出産するなら、次は個人病院で…と思っています(笑)
やはり食事が病院食でガッカリしたからです😅
ぴー
私は一人目も総合病院でthe病院食だったので食事にこだわりないんですよね〜(笑)
むしろ健康食を参考にしたいので楽しみです😍(笑)
今かかってる先生は男性だけどすごく優しくて好きなので、このまま徳洲会で手術しようかなと思いました😍😍