![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッチ
あさか産婦人科で出産しました。お産セットは必ず付いてきます!
私個人の意見ですが、持って行って良かった物を。(お母さん教室後期で必要と言われた物は除きますね)
◎お産パッドM
MとL、1パックずつがお産セットに含まれていますが、こまめに変えると退院前日ぐらいになくなります💦
個人個人の体調にもよると思いますが買っておいて良かったです!
◎フェイスタオル
個室にはタオルがありません。シャワー用のバスタオルとタオルはありますが、手洗いや洗顔、そのほか授乳時に母乳が垂れてきたり、枕カバー代わりにと何かと必要でした!家族に毎日洗濯をお願いしていました。
◎母乳パッド
なかったら授乳ブラがびしょびしょでした😅
◎靴下
◎軽食
朝昼晩おやつと病院で出ますが、授乳していると本当にお腹が空きます💦
小包装のお菓子やカロリーの高いバー状の軽食やウィダーインゼリーがあると良いですよ!夜中の授乳のときに食べてました。
あとは円座と、授乳クッションは持って行ったほうが良いです!カフェテリアに円座はありますが、個室にはありませんので…。
他に何かありましたら、わかる範囲でお答えしますよ(^^)
まま
ありがとうございます!
お母さん教室で言われたこと忘れてしまって、、
パジャマてついてきますよね?
もしよろしければ必要なもの教えていただきたいです😢
マッチ
パジャマ(病院着)は、毎日持ってきてくれますよ(^^)
覚えている限りですが、持ち物です!漏れがあったらごめんなさい💦
受付の方に言えば、持ち物リストもらえると思いますよ♫
持ち物
母子手帳、保険証、診察券、自販機用の小銭、出産費用預かり証、聴力検査の申込書、授乳ブラ、産褥ショーツ
あったら良いもの
円座、授乳クッション、ペットボトル用ストロー
プラス先ほどの書き込みの物がオススメです(*^^*)
あさか産婦人科は、ごはんやおやつも美味しいですし、マッサージも最高です!助産師さんもみんな優しいですよ。
出産頑張ってくださいね★
まま
本当にありがとうございます!!
助かりました😭😭😭😭