![うぱこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りおるかmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおるかmama
赤ちゃんが泣き止むアプリです。
胎内音とか水が流れる音楽とか
色々ですが
やはり胎内音が1番でした(^-^)
![かめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめまま
その頃は横抱っこで寝かしてました!
トントンで眠れるようになるのはまだちょっと先かもしれませんね。
あとうちは添い乳だとゲップができなくて苦しくなって眠れませんでした。首がすわるころには添い乳で寝るようになりましたが!
-
うぱこ
ありがとうございます!置くと目をさましませんでしたか??それの繰り返しで、、、
- 8月18日
-
かめまま
置くときは寝たかな?と思ってからさらに5分抱っこしてあげると着地成功率が上がった気がします!
そのころは寝かしつけに30分くらいはかかってました…大変ですよね!
友達はお腹の上に乗せたまま寝てました。- 8月19日
![𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
こんにちは🌸
明日で1カ月になる女の子のママです(o^^o)
寝付かすの大変ですよね(>_<)
うちの子はおっぱい吸ってる時によく頭なでなでしたり足とか手とか握りながら授乳してるので
寝かす時に同じことすると寝てくれます(o^^o)🌸
赤ちゃんによって安心の仕方が違うのでいろんなの試すのもアリかもです(o^^o)
-
うぱこ
何が癖をつくっておくといいんですね!
寝かしつけにどれくらいかかりますか??- 8月18日
-
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
寝かし付けに15〜30分くらいですかね(=´∀`)人(´∀`=)
薄暗くして静かな部屋にこもります(o^^o)🌸- 8月18日
-
うぱこ
なんて素早い寝かしつけ!羨ましいです。ちなみに昼間もそれくらいで寝ますか?あと、日中は何時間くらい起きてますか?質問ばかりですいません。
- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後28日ですʕ•ᴥ•ʔ授乳しても泣い起きてるなら立ち抱っこでゆらゆらしてますよ(›´ω`‹)そこから寝たらベッドのふちやソファーに座って完全に寝るまでぼーっとしてます(笑)ちなみに完ミですが💦
-
うぱこ
ありがとうございます!日にち近くてなんか、うれしいです。どれくらい寝かしつけに時間かかりますか?
- 8月18日
-
退会ユーザー
私も日にち近くて嬉しくてコメントしました(^o^)♪
寝かしつけは30分〜1時間ですかね(›´ω`‹)寝ない時は全然寝ませんが😭- 8月18日
-
うぱこ
やっぱりそれくらい時間かかりますよね。もう、おっぱいからはなれなくて疲れていつの間にかねてる感じです。(;´д`)
- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
途中で押してしまいましました。それと泣き止まないときは私はミルク足してますよ(^o^)そしたらすぐ寝ます(笑)
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
娘が新生児の時は
飲むだけミルクあげて
腕枕や足やおしりをさするとよく寝てくれました(^o^)
-
うぱこ
ありがとうございます!その間大泣きしませんでした??
- 8月18日
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
うちの子は
抱っこしてスクワットしたら
除くコロッと寝てくれます(*´•ω•`*)
-
うぱこ
首すわってなくてもできますか?
- 8月18日
-
ぶーちゃん🐷
縦抱きで首をしっかり
持ってあげたら大丈夫です!
横抱きのスクワットでも寝てくれます!
縦抱きのお陰でうちの子は
首座りが早そうです(*´•ω•`*)- 8月18日
![うぱこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぱこ
置くとないたりしませんか?何度も質問すいません。(;´д`)
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
置く時はお尻、背中、頭と
順に置くこと
後置いてすぐに手足が動く時は
手を握ってあげると落ち着いて
そのまま寝てくれますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
うぱこ
やってみます!!ちなみにスクワットは何回くらいでねますか?
- 8月18日
-
ぶーちゃん🐷
状態によりますが、
寝ない時は200回までいき、
過去最高です(*゚-゚)
30回くらいで寝る時もあります!- 8月18日
-
うぱこ
200回もできるぽよさんがすごいです!!横抱きスクワットしたら、息子がアワワッって手をバタつかせてびっくりしてました。笑
- 8月18日
![ぶーちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🐷
そんな深くはスクワットしないですよ!(笑)
浅いスクワットです\(ϋ)/
縦抱きの方が寝た時にも
置きやすいのでいいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
うぱこ
ありがとうございます!やってみます!!
- 8月18日
うぱこ
ありがとうございます。アプリも試したのですが、最初のみで最近は効果がないんです(;´д`)