※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
子育て・グッズ

袴ロンパースのサイズ80は大きいかも。2ヶ月半の赤ちゃんには何か下に着せるとちょうどよいかもしれません。

お食い初めで袴ロンパースを買おうかと思うのですがサイズが80しかありません💦
まだ生後2ヶ月半なんですが大きいですよね?

それかロンパースの下に何か着せてあげればちょうどよくなりますかね?

コメント

えむみ

おっきいと思いますよ💦💦

☻

すごい大きいと思います!
でも1歳のお誕生日、一升餅やこの先イベント事に使えると思います😊

はじめてのママリ🔰

かなりのビッグベビーならわからないですが、普通はかなり大きいと思います😣
うちがもうすぐ8ヶ月ですがそれでも80は大きいので中に着ても大きいと思います😭
その袴しか考えれないですか?
70サイズの袴ならいくつか見たことありますよ✩

deleted user

大きいですが、初節句や年始のご挨拶でも着れるかな〜と思い80にしましたよ〜✨

ちゃあ

ちょっと大きかったですが、
後々を考えて80買いましたよー
ぶかぶかなのも可愛らしかったです🎵

ママリ

袴ロンパースはサイズ80にして、
下は普通に短肌着&コンビ肌着でを着てお食い初めしました😊
ちょっと大きいですが寝んね時期なのでそんなに気にならなかったです♡
気になるようでしたら少し丈つめしても良いと思います!
あまり着る物ではないので初節句にも着れたらと80サイズにしましたが、
その頃にはピッタリサイズで大きめ買って正解でした☺

ちむくん

つい3日ほど前に楽天でお食い初め、新年用に70の袴買いましたよ♥!‼意外と沢山のお店が70からサイズ展開しており、迷いました!