※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後2ヶ月のお子さんが、お腹が空いても泣かず、4時間ほど空いても飲ませるタイミングを待つことが多いのですが、他に同じような経験をされた方はいますか。

生後2ヶ月 お腹すいてもあまり泣かないお子さんいますか?いつも4時間ほど空いても泣かない事が多く時間になったら飲ませるって感じです😔
眠くてグズることは多々あるのですが…

コメント

ママリ

眠いでは泣くのにお腹すいたでは泣かれたことないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    泣かない子は泣かないんですかね😅
    調べると不安になることばかり出てきてしまって😔

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜中はふにゃふにゃ言い出したり、ちゅぱちゅぱし出したら起きてます!昼間は起きたタイミングでオムツ変えておっぱいあげてという感じで、上の子よりおっぱいに執着がないです。

    • 9時間前
ママリ

うちの子も眠くグズルことはありましたが、お腹空いたではほとんど泣かなかったので時間であげてました!
うんちでも泣かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そういう子もいるんだって知れて安心しました😫1人目だと全てが不安になってしまって…😔
    うちの子もうんちでも泣かないです😂

    • 9時間前