

8りら
5ヶ月なら私なら連れてっちゃうと思います(^^)!すいません、うちまだ生後2ヶ月なので全然説得力ないですが...f^_^;)笑

あんこちゃんママ
私もそれくらいにユニバの年パス買って、月一で行ってました!アトラクションは唯一ジョーズだけ乗れましたよ🦈
常に抱っこ紐でしたが、楽しめました!寒さ対策して楽しんで来てください🎵

か
うちも半年からディズニーへ連れて行きましたよ〜!まだ1歳ですが3回も連れて行きました^ - ^
乗り物は限られるけど楽しかったですよ!ただミルクやらご飯やら持ってくものは多いので荷物が多いですけど^_^

かめ
私の友人は生後3ヵ月で首座ってからUSJに遊びに行ってましたよー!😂
乗り物などは乗れませんがなんだかんだ楽しんでたみたいです✨

てんし
義母からの誘いを断れず、4ヶ月でディズニーにいきましたよ(´◡`๑)
当然乗り物はほぼ乗れずに、お散歩感覚でし(*・∀・*)
のんびりするなら問題ないと私は思います♡

退会ユーザー
出産前なので子供連れて行ってませんが、日によってはなかなか寒いです(°° )💦
寒さ対策必須だと思います。
室内のアトラクションや遊べるとこほってほぼないので…

猫まる
えーと、誰の為に行くのでしょうか?
ほとんどというか、ほぼアトラクションは見れませんよ?
誰かが赤ちゃんと、外で待つ。
外でやってるイベントをみるだけに終わります。
その為に赤ちゃんを振り回すのはオススメ出来ません。
せめて、2才~3才。
それでも、見れるものは限られます。
暇になればグズり、結局何にも乗れずに見れずに帰るのは、目に見えています。
回りで失敗してる人を何人も知ってます。
せめて、五才くらいが一番良いのではないでしょうか?
-
猫まる
ちなみに、ディズニーと違ってUSJは大人向けです。
ディズニーでは、楽しめてもUSJでは楽しめない事があります。
私なら子供が楽しんでる訳ではなく、自分が楽しむ為になら、行こうとは思えません。
行くなら、防寒対策だけはしっかりして行かれて下さい。- 10月24日

なっつ
12月に娘を連れて行く予定です\( ˆoˆ )/
旦那がアトラクションダメなので、ショーがメインになると思いますが、たまにはそういうのもありですよね💕
授乳室やサービスなどを事前に確認して行った方が後々楽だと思います☺
寒さが1番ネックですが、防寒対策してお互い楽しみましょう🙆❣️
コメント