

みー
家に体重計はありますか?
わたしが病院で教わったのは、
体重×150 =1日必要量
1日必要量÷与える回数=一回の投与量だと聞きました。
分かりますかぁー?
参考までに、どうぞ〜
1日30〜40.g増えていれば良いみたいです。
私も混合です、授乳の前後に体重を図り飲んだ量を引いてミルクを与えています。
最近はおっぱいの飲み方でミルクの量を決めたりしているので、体重は毎回は測定していません。

ちまこーい
私も混合で悩みました。
機嫌が良く過ごせておしっこやうんちがかわりなく出ていれば今までと同じで大丈夫だと思います。
寒い時期なので外出が気になるかも知れませんが、体重を家で計れないなら赤ちゃんほんぽやドラッグストアで体重測定や栄養相談日がありますよ。私は悩んだら相談や測定行ってました。お土産にミルク貰えたりします。

もりてい
ありがとうございます😻

ペポ丸
現在はどのくらい足しミルクされてますか?
私は100以下と決めていて、授乳後泣き止まないときのみ、飲む分与えています。
お子さんは吐き戻しなどしていませんか?
もしされていたら、量が多い証拠だそうです。

もりてい
今は60~80くらいで預けたりしたら120くらいですが、缶の標示は気にしない方がいいですか?吐きくだしの事知りませんでした。ありがとうございます😻

もりてい
参考にしてみます😻

ペポ丸
缶の表示は20くらい多いと助産師さんが言っていましたし、お子さんの個人差もあると思いますから、吐き戻しなどを目安に考えてあげるといいと思いますよ(´ω`*)
コメント