※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆🐵☆
家事・料理

メインが親子丼の時みなさん他は何にしますか🍴?

メインが親子丼の時
みなさん他は何にしますか🍴?

コメント

コッコママ

うどん‼︎

炭水化物祭りですが笑

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    うどんですか😲!
    食卓に丼ものと麺を一緒に出したことなかったです😲😲でも考えてみればうどんやさんではミニ丼つけたりしてました(笑)参考になりました♪

    • 10月24日
タマ

ホウレン草のおひたし
お味噌汁
つけます!

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    定番はやっぱりお浸しと味噌汁ですよね!同じような感じになっちゃいますが、安定は外せませんね☺参考になりました♪

    • 10月24日
tmy☆

汁物…具沢山味噌汁、けんちん汁、豚汁
小鉢…ひじき煮、きんぴら、切り干し大根、お浸し、胡麻和え、かぼちゃ煮
サラダ…野菜サラダ、ポテサラ、マカロニサラダ、コールスロー、ナムル

定食をイメージしたらこんな感じですかね??

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    味噌汁を具沢山にすると結構ボリュームでますよ☺いつもお浸し(醤油味?)なので サラダもいいですね\(^o^)/参考になりました♪

    • 10月24日
どうしても無駄遣いが多いんです

汁物と小鉢(ほうれん草とか小松菜とかオクラとか)つける感じですね〜。手間かけたくない時は、小鉢は冷奴や胡麻豆腐とか出すだけでいい!みたいなのにしますw

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    冷奴ありですね⭐お手軽だし 美味しいし!いつもお浸しで醤油味だから 冷奴にして醤油じゃなくて梅ソース(ドレッシング?)にしてみようかと思ってきました😆参考になりました♪

    • 10月24日
※ぱんころ※

うどんか、味噌汁ですかねぇ☺

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    うどんをつける方も結構いらっしゃるんですね♪考えつかなかったので参考になりました!

    • 10月25日