

はじめてのママリ🔰
本当にそうです(笑)
でも、給食はいけてるみたいなので親の前以外ならいけるのかもしれません。
私といるときはなにかかけてほしいと要求してきます。

ままち
私は白米だけで食べられない人です🫣
でも白米だけ食べる時ってなかなかないですよね🤔
(あるとしたら災害時とか?)
給食なら味噌汁あるし…
何かしら工夫して食べてましたよ🤔

ママリ
おかずなしでご飯だけ食べることってあるんですかね🤔?
私が子供頃と私の子供も混ぜてたべてること多かったですが沢山食べる子で助かってます!私もめちゃめちゃ食べてました!
お子さんが楽しく美味しく食べてくれることが大事だと思います☺️

June🌷
そうなると思います😅
毎回ではなくていいので、白いご飯は白いご飯、で食べさせた方が良いかなって思います。
お姉さんのアドバイスはこっちが早く食べさせるためのアドバイスで、それもその通りです!
旦那さんのご意見は、早く食べさせるための意見ではなく、味覚の話なので、どっとを取るか、、って感じですね。
我が家は、私がスピード重視で、混ぜて食べさせる、夫が食べさせるときはご飯はご飯って食べさせてます笑笑(どっちも折れない笑)夫はご飯だけで食べられない(おかずではなく、ふりかけとかごま塩とかご飯にかけないと食べられない)ので、そうなってほしくなくて別々であげてますね。
小さい子たちみてますが、白ごはん食べられない子はたくさんいて、うちは認可外なのでふりかけ持ってきてもOKになっていますが、保育園に預ける時や外出先での食事でふりかけマストになる能性はゼロではないです。
コメント