
コメント

りりか
夜はトレパンじゃなくて普通のでいいと思います。
出かけの紙パンツも思いきってやめてみては?
よほど長時間車での移動とかでないかぎり出かけも布にした方が進みが早くなりますよ。
うちはそれで夜も紙パンツにしなくなって一気にできるようになりました。
洗濯が大変かもしれませんが、汚れを気にしてしまうとなかなか進みませんよ。
りりか
夜はトレパンじゃなくて普通のでいいと思います。
出かけの紙パンツも思いきってやめてみては?
よほど長時間車での移動とかでないかぎり出かけも布にした方が進みが早くなりますよ。
うちはそれで夜も紙パンツにしなくなって一気にできるようになりました。
洗濯が大変かもしれませんが、汚れを気にしてしまうとなかなか進みませんよ。
「オムツ」に関する質問
オムツっていつまで買い足してますか?😂 上の子が日中はパンツで 寝る時だけ(保育園のお昼寝時間も)オムツです。 オムツ履いてても、夜中起こされて トイレでおしっこをします。 ただ、後オムツが数枚しかありません…
4歳次男、夜のオムツが取れません👦 日中は2歳になったばかりの頃にとれて 問題なく日中もパンツなんですが 夜中だけはオムツです 4歳以降に夜のオムツが取れた方いますか?? 自然に出なくなるのを待ちましたか?? それ…
トイトレ中、3歳5ヶ月の息子です🧒🏻 家でのおしっこはほぼ完璧で自分からおしっこ出そう! って言ってトイレで出すことができるようになりました。 ただ外でのトイレが怖いらしく嫌がります💦 夜以外はオムツでは出させたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいれい☆
それも考えたんですが、布のパンツにしたとたんにトイレの感覚が短くなってしまったので、お出かけはまだと考えています。
まだ自分からトイレを教えてくれないし、口も遅いので難しいです。
タイミングを見てやってみようと思います。
ありがとうございました。