
お腹に違和感があり、痛みがある状況。安静にしているが、膣の入口付近が時々痛む。温かくして横になると痛みが治まる。胎動はあるが安心できるか。
日曜の夜 お腹が冷えたのか 月曜の朝お腹に違和感がある程度の痛みでした。
お腹が張る感覚が分からず生理痛もあまりなく 痛みの表現が難しいのですが…筋肉痛のような 姿勢を伸ばすと痛いような程度で 何だか痛いな〜という状況があったり治ったりでした。
一週間前の健診では 子宮口が柔らかいから無理しないでねーぐらいで安静にとは言われていません。
たまーに膀胱というよりは膣の入口あたり?これが痛いことがあります。
夕方 仕事から家に帰り温かくして横になると痛みも治り 今日も痛くなければ大丈夫でしょうか?
胎動はあるので安心していいのでしょうか?
- ちーやん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

🐰
そのころだと、子宮を支えている靭帯?が重さに耐えれなくなってくるのか痛みがありました😢😢
産院で相談しましたが、生理現象なので痛いときは無理せず休むしかないって言われました!
痛いと不安ですよね…でも正産期までしっかりお腹のなかで赤ちゃん育ってくれたので、きっと大丈夫ですよ😊♪
ちーやん
回答ありがとうございます!
そして 優しいお言葉も嬉しかったです♡
健診が3週間後なので不安でしたが
靭帯の痛みと分かり安心しました(^^)
カカオ豆𖠚ᐝさんも育児 無理せず過ごして下さいね〜😊