
支援センターに行くのは、首がすわってきた4ヶ月頃からが適切ですか?
支援センターとかに行くのは何ヵ月ぐらいからなんでしょうか?
うちの子はまもなく4ヶ月 首もすわってきたぐらいです‼️
支援センターは気になるので行ってみたいのです でも首がすわってきたぐらいで行くのは早いのでしょうか?
- ぱるちゃん(7歳)
コメント

3児まま(^^)
それくらいの子もいますよ!ママ友もできるしいいと思います(^ ^)

退会ユーザー
首すわる前から行ってますー
-
ぱるちゃん
返答ありがとうございます😆
首すわるまえから行ってるんですか😆
それをきいて安心しました‼️
ちょっと行ってみようかなと思います😆- 10月24日

※※※
大丈夫ですよ〜(^^)
ゴロンの子も来てます。ただ、お母さんがいられないので、30分〜1時間くらいで帰る方が多いかも。同じくらいの子がいると話が弾んで長くいたり(^o^)
私は、ハイハイできるまでは測定と講習だけに行ってました。
-
ぱるちゃん
返答ありがとうございます😆
ゴロンの子もいるんですね😁それをきいて安心しました‼️測定もしてもらいたいから行ってみようかなと思います❗- 10月24日

RenMama🍼💗
首がすわってない赤ちゃんもたくさんいますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
ぱるちゃん
返答ありがとうございます😆
うちの子みたいな赤ちゃんがたくさんいるんですね😆行ってみようかと思います❗- 10月24日

♥Mary♥
娘は4ヵ月でデビュー。
息子はお姉ちゃんに付き合い2ヵ月でデビューしました!!
-
ぱるちゃん
返答ありがとうございます😆
2ヶ月デビューですか😆
みんな結構支援センターデビューしてるんですね😁安心しました‼️行ってみます‼️- 10月24日

退会ユーザー
大丈夫ですよ!ねんねしてる赤ちゃんもたくさんいますよ😊❤️
私は最近行き出したので、もっと早く行けば良かったなあって、後悔しています😭💧
-
ぱるちゃん
今日支援センターに行ってきました‼️
本当に全然大丈夫でした🎵楽しかったです😆娘みたいにねんね赤ちゃんもいたし職員さんも優しかったです❗- 10月26日

退会ユーザー
3ヶ月終わりから行きました😃

ぱる
私は二カ月で初めて行ったので大丈夫ですよー😊
ぱるちゃん
返答ありがとうございます❗
うちの子ぐらいの子いるんですね😁
よかった‼️じゃちょっと行ってみようかなと思います😆