
赤ちゃんが夜中に起きるようになり、眠れなくて困っています。同じ経験の方いますか?また長く寝てくれる日は来るでしょうか?
一時期夜は連続して6~7時間寝てくれていたのに、2週間ほど前から夜中も3~4時間間隔で起きるようになりました😥
21時にミルクを230ml飲んで寝て、1時に160ml飲みました。
たぶんまた5時前には起きてくると思います。
もう7ヶ月なのになんで😭
眠れなくてしんどいです。
同じような方いますか?
また長く寝てくれる日は来るのでしょうか?
- とすとす(8歳)
コメント

彩乃
息子もほぼ一緒です😭寝れなくて辛いですよね😢

退会ユーザー
私もある時期から1〜2時間間隔で起きるようになりました…😅麦茶飲ませればすぐ寝てくれるのですが、こちらはなかなか連続して眠れなくてシンドイです…😭
先輩ママさんも同じような事があったみたいなんですが、実はそれも夜泣きの一種だとか…。上手く次の眠りに誘えてるから、私達がイメージするような夜泣きまでには至ってないのだとか…。
でも、少しずつ少しずつ徐々にまた長く寝てくれるようになるみたいですよ!✨
お互いその日を願って頑張りましょー😭
-
とすとす
コメントありがとうございます。
夜泣きの一種!
なんか納得です。
1ヶ月くらい前から、夜中に1分ほど泣き声をあげたりしていて、もしかして夜泣きが始まったのかな?と思うことがあったので。
夜泣きの一種だと思うと諦めがつくというか、泣かれるよりマシなので我慢できます💦
眠いですが😥
ゆきさんは妊娠されているのにゆっくり眠れないの大変ですね💦
お互い早くゆっくり眠れる日がきますように。- 10月24日
-
退会ユーザー
私も、夜泣きの一種と言われた時は、なんだかすんなり受け止められました😂
先輩ママさんからは『今は辛くても、毎日毎日同じことを繰り返してるうちに、気付いたら解決していたといのが育児だから😊』と言って頂き、そういえば今までもそんな感じだったなぁと気が楽になり頑張れる気になれました✨
ありがとうございます❤️うちはもともと寝ない子なので慣れているのもあるんですけどね😅とはいえやはり妊娠中のカラダには辛いものが…😂
いつか、この寝不足分を取り戻すかのようにガンガン寝れる日が来るといいですね😂😂笑
可愛い寝顔を眺めながら乗り切りましょ〜♪- 10月24日
-
とすとす
今日はあのあと4時と5時に授乳して、8時起床でした。
ぐったりです😫💦
これからはどんどん寒くなってくるので、ゆきさんは妊娠中ですしお体お大事になさって下さいね。- 10月24日
とすとす
コメントありがとうございます。
同じような方いるんですね😭
周りで同じくらいの月齢の赤ちゃん育ててる友達はみんな夜ゆっくり寝ていて羨ましいです。
早くもっと寝てくれるようになってほしいですね😥
彩乃
手のかからない子が羨ましく思っちゃいますよね😭願うばかりですよね😥
とすとす
少し前まで遊び飲みがひどくて手を焼いていたのですが、それがおさまったと思ったら次はこれかい!ってなります😥
ほんとに手がかからない子が羨ましいですが、元気に沢山飲んでくれてるから良しと思うしかないですね😅
彩乃
最近息子も遊び飲み始まりました😥❗️🍼いっぱい飲むし元気に育ってくれてるしそれだけでも安心な事なんですけどね😅
とすとす
遊び飲みもなかなかイライラしますよね😅
元気でいてくれたらそれでいいんですが、もう少し寝てほしいなー(笑)
彩乃
遊び飲みしていつも自分で持てる哺乳瓶を投げたりするので苛々しちゃいます😅