※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
妊娠・出産

最近イライラしていて、マタニティライフに不安を感じています。何をすればいいかわからず、時間が過ぎていく中でやる気も出ません。

なんか最近意味もなくイライラしてます。健康な子供が生まれてくるだろうかという不安もあります。
マタニティライフをどのように過ごしたらいいかよくわかりません。時間がぼーっと過ぎていく。掃除もやる気も起きない。

コメント

3kidsma-ma

本屋に行き赤ちゃんの本を立ち読みしイメージしたり、産後いっとき行けないランチに行ったり、1人映画行ったり、雑貨屋めぐりしたり、赤ちゃん部屋を作ってみたり、マタニティヨガ参加したり色々してました私。

  • minon

    minon

    とにかく外に出て気分転換をしようと思いました!

    • 10月24日
deleted user

ariさんは専業主婦をされてますか?
私はまだ働いているのですが、仕事していて気分転換になる時もあれば、忙しくて体調が優れなく情緒不安定になることがあります。
やる気が出ない時は無理しない方が良いと思います!産まれると今よりも自由な時間はないですし、掃除にせよ色々やらざるおえない日が来ます!
今は映画見たりやひたすら漫画読むとか自由で良いと思います!
マタニティライフは赤ちゃんの準備だけでなく、お母さんもゆっくり休む時間も必要です!
なのでリフレッシュ出来る何かを見つけてくださいね。

  • minon

    minon

    今は専業主婦です。テレビや映画も見る気力がわかなくて、何ができるんだろう?って悩みますね。リフレッシュしたい!

    • 10月24日
ありあ

私もですー!
週数も近いのでとても親近感…!
意味もなく何にイライラしてるのか自分でもわかんないけどイライラしたりします…!!
赤ちゃんの心配もありますし、これからの体調・体型の変化とか、いざ出産となると耐えられるのかっていうような漠然とした不安もあって。。
私はひたすら旦那や出産経験のある姉や母親に話しています。
スッキリしないときもありますが、ストレス溜め続けるよりは、と思って笑
家事とかやる気起きないですよね。
でも今はそれでもいいやって開き直ってます\(^O^)/
ariさんの気持ちがスッキリしますよーに(*・人・*)

  • minon

    minon

    胎動を感じ始めてなんかぽこぽこが気になるし眠れないしぐだぐだです!

    • 10月24日