※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン🐰
お金・保険

マイホーム購入の理由や妥協点、夫婦の意見の食い違いについて質問したいです。

マイホーム購入された方に質問です

①なぜマイホーム購入しようと決めたんですか?
②二人とも気に入って購入されましたか?
③妥協した点はありましたか?
④③の部分、夫婦どちらが折れましたか?
⑤マイホーム購入にあたり、妥協してはいけないと思う点はどこですか?

旦那と私で意見が食い違い家のことになると毎回喧嘩になります。
参考にさせてください。

コメント

だっしゅ

マイホームかいましたが、しがない中古マンションです…
①家賃がばかばかしいから
②もちろん!都内一等地の割に手頃で
③んー、広さと駐車場がないところ
④たくさんみたので、どちらも納得していました。
ただ訳あって私名義だったので、旦那は私に任すと言ってくれました
⑤全部!高い買い物なので、とことん納得いくまで話し合いました!

★

①家賃が高い、いい土地があった、周りが家を建てはじめたのにつられて、結婚と同時だったので思い切って
②間取りは私が決めて、材料は旦那が決める形です
③リビングの広さと収納です
④二人とも固定資産の関係で納得して諦めました
⑤土地です!

あすか

①同じ金額を払うなら賃貸より購入のほうがいいと思ったので☺︎あと増税前に建てたかった。
②いくつもメーカーみて決めたので気に入ってます!
③しいていうなら立地?
④私が折れました😅特にここじゃなきゃ嫌!みたいなのはなかったので…
⑤設備といつまで保証があるかどうか。アフターフォローはどうなっているか。

aya-.-masa☆Keiママ

①長男が小学入学するので決めました‼️
②はぃ、2人で見に行き気に入り決めました‼️
③ほんとなら注文住宅が良かったが、建て売りにした所です。
⑤値引きが出来る会社もあるので、相談してみるといいと思います!

Anp

①こどももできて賃貸にまわすお金が無駄だと思ったので
②③注文住宅なんですが土地を気に入って建築条件外せなかったのでHMは妥協しました
④ふたりとも諦めました(特に主人は最後まで悩んでいました)
⑤立地(通勤通学もそうですが老後も暮らしやすいか、仮に売却となったらどうか)
間取り(家事導線、中途半端な広さの部屋じゃないか)
お金(諸経費まで見通してどのくらいお金が残るのか等)

あるちゃん

人数が増えて部屋が足りなくなり、たまたま近場に建て売りが販売しだしたためです。

場所、条件はある程度気に入りました。

間取りの細かい部分や、収納の量は多少妥協です。

日当たり、値段、最低条件は妥協しませんでした。

deleted user

①お互い転勤のない仕事だし、アパート暮らしは子供がドタバタしたら迷惑かけそうだし、楽器も置けないし、お庭もあって、のびのび過ごせるマイホームが欲しかったので☺️
②注文住宅なので、とことん話し合いながら間取りなど決めました!
③欲を言えばもっと広い土地を買って広い家を建てたかったですが経済的に無理なので諦めました😅
④二人とも納得ですね😅
⑤間取りですかねー?変えられないですしね💦5年後、10年後、30年後って生活を想像しながら、自分達の生活スタイルに合った家を購入された方がいいかなと思います😊

♡Mママ子♡

マンションですが、
①3LDKのマンションに住みたいけど地域的に賃貸でも家賃が10万以上かかるのでマンション買いたいなって思いながら頭金貯金してたらちょうど駅前にマンション建つ事になったので決めました。
②上を見たらキリがないかもしれませんが設備も文句ないし気に入ってます!
③私はないですけど夫は戸建派でした。
④夫です。でも駅前は夫の希望で地域は私の希望でしたが地域的に駅前は戸建といっても建売しかなかったので夫も折れました。
⑤なんでしょう。私たちの場合は妥協出来ないのは夫が単身赴任になる事が多いので、今住んでる駅は絶対でした。三路線の停車駅で二駅いけばさらに路線あるので、どこに単身赴任になっても行きやすいので!
あとは周りの環境ですかね?
最近は大体そうですけどベランダでタバコ吸われるの嫌なので共有部分禁煙のマンションにしました。
戸建の時はお隣さんに文句言えないのは仕方ないけどマンションで決まってるなら言えるので!
部屋の設備や間取りは私的に妥協できます。
注文住宅ではないし実際流行りとかあるから注文住宅建ててお洒落でも住むには不便だと言ってる家もありますし住みやすい家って生活スタイルで変わると思うので(^^)
一生住むつもりならいいですけど将来住み替えなら駅前は妥協出来ないとも思いました!

ちくわちゃん

①ずっと同居してて、義両親に家建てたら?と打診されて、そろそろ出て行って欲しい感じだったのでw
②建て売りではなく、設計、間取り、各部屋の壁や床の色、素材、全て決めなければいけなかったので気に入ってと言うか、納得出来るようにと頑張りました。
③予算も限られてるし、月々のローンの支払いが苦しくならないようにと、妥協した部分はあります。
④2人ともシンプルな家がいいと思っていたので大体の家のイメージはそんなに違わなかったように思います。
キッチンやパントリーは私に任せてもらい、他は旦那の意見をベースに建てました、私は専業主婦でローンを払うのは旦那なのでなるべく好きにさせようと思いました。
⑤うちの旦那は全く家事をしません、キッチンやお風呂場、洗面所などの場所や収納の位置高さ、家事の動線は確保した方がいいと思います。

ayaka@s

①マンションの更新が一年後にあったのと、家賃払うよりローンの方が金額が安かったので建てました。
②注文住宅にしたので気に入ってます。
③妥協は外壁の色ですかね?主人は白っぽい色が良くて私は薄いグレーが良かったです。あとは、フローリングの色!
④私が折れました!でも、後悔はしていません⑅ර⌔ර⑅
⑤キッチンやトイレ、お風呂など水回りは妥協しない方が良いと思います。

Hina mama💕

①家賃を払ってるのがもったいないと思ってたから

②2人とも気に入った物件です!
実両親・義母にも見てもらいました。

③金額ですね!
本当はもう少し安い物件で探してたので😅

④特にどちらが折れた、とかはないです!

⑤私達的には場所でした!職場が遠くなるのが嫌だったので💦
私の実家の近くというのもあり、将来子供が通う学校も考えながらでした😅
何年も先のことなのでわかりませんが、あまり評判のよくないとこには通わせたくないので💦

ことり

①旦那が欲しいとせがんだ。その時の賃貸が満期、近隣がうるさいから
②主人はお気に入り、わたしは7割
③間取り
④わたし
⑤トイレ、脱衣室、廊下の広さ、水回りのグレードアップ


答えやすかったです😊

mei

①2人目妊娠で前の家が手狭になり購入を決めました。
②2人とも気に入りました。
③前住んでたところが銀行1分、保育園1分、小さなスーパー1分、駅まで10分と私達には好立地だったのですが、その地域は予算オーバーで諦め、気に入った内装(建売購入)の家にしました。
④主人は車なのと、駐車場が2台あればいい人だったので折れたのは私でしょうかf^_^;
⑤立地は住めば慣れるけど、落ち着く家の間取りや内装は妥協しないほうがいいと思います(*^^*)

まぁ

①駅徒歩5分で保育園も裏にあったけど、築25年以上で家賃10万だったから、年間120万も払うなら、老後家賃ない方がいいと思った。

②同棲する時に住んでた家は、初めての内見でマンションのエントランスからビビッと来て、中に入ったら即決するレベルだったのですが、今回もそれが起こったので夫婦二人とも気に入った。

③駅からの距離
私は駅徒歩10分迄で考えてたけど、気に入った物件は12分。しかも普段使わない路線なので、今までの路線を使うには自転車で15分ほどかかる。
買い物も自転車なので車があった方がいいと思える地域。
だけど築2年のマンションなので駐車場はいっぱい。
④元々数年後にって考えてたので主人はなかなか決心がつかない様子だったけど、建物は気に入ってたので私の推しでなんとかなりました。
⑤居心地、光の入り具合、風の通り具合、騒音関係、間取り。これだけ揃えば多少立地が悪くても我慢できます。

意見が食い違う点はどこですか?

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    食い違う点は、購入時期(私が娘の保育園が決まってからの来年の4月以降がいい、主人は今すぐ買いたい)、立地が私が納得いかない(小中高校が2キロある点)です。

    回答頂きましたお礼はたくさんの方にご回答頂いてるのでのちほどさせてください(>_<)

    • 10月24日
  • まぁ

    まぁ


    保育園は激戦区なら決まってからの方がいいかもしれません。
    うちは激戦区の中、前のマンションの裏の保育園に入れたので楽でしたが…
    小規模保育園で2歳児クラスまでしかなく、どうせ転園するし〜という感じでした。
    しかし年度途中ではなかなか転園できないので、とりあえず新しい家からも今の保育園に通える範囲で考えてました。
    家から駅までの途中に今の保育園の系列園ができたので、来年度からそっちに転園申請出してます。
    小中2キロはきついですね。
    高校はそこに行くとは限らないので考えなくていいと思います。

    • 10月24日
  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    幸い田舎で保育園は四月入園なら大丈夫なようです。年度途中の入園は厳しいと言いますもんね。そのタイミングも見計らって考えないとダメですね。

    新しい保育園ができるんですね✨しかも駅までの道中だとありがたいですね!うまく入れるといいですね(^^)

    そうなんです、主人は過保護すぎるそれなら送り迎えすれば?の一点張りです(>_<)
    あ、そうですね😁高校は変わりますもんね!

    • 10月24日
  • まぁ

    まぁ


    それは羨ましいです😆

    うちの子今年4月に入園したんですが、新しい保育園というのはそのタイミングでできたようです。
    小規模保育園ばかり経営している民間企業が運営しているのですが、今年できたその園が5歳児クラスまである園なので拠点となってるらしく、園園主催で今年運動会が開催され、小規模保育園の子たちも参加させてもらいました。
    引っ越してすぐ運動会だったのですが、その会場も近所なので、これも嬉しい誤算でした😊

    過保護すぎるって、園決まってから家を買うことが過保護ってことですか?😲
    うちは激戦区なのもあって、保育園入れなかったら復帰できないので、逆に復帰してからでないと(配属が変わるので続けて行ける雰囲気なのかつかめなかった)家を買うなんて考えられませんでした。
    送迎の負担が一番大きいので、旦那さんの言うように今すぐ引越して、万一希望の園に入れず遠いところになったら送迎してもらいましょう!

    • 10月24日
  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    それはいいですね✨園の雰囲気も掴めますもんね!家もそうですが保育園選びも縁のようなものがあるんですかね(^^)

    過保護というのは私が2キロの所に小中学校があり、その土地を躊躇していることについてです(´;ω;`)中学生ならまだしも小学校の間は心配で。
    過保護すぎるのかな?😢

    確かに家決まってから保育園、仕事先決める方がいいですよね。
    ありがとうございます!

    • 10月25日
  • まぁ

    まぁ


    2キロは普通に考えてだめでしょ〜って思います。
    主人は中学のとき自転車2〜30分かかってたらしいです。
    ちなみに2キロってだいたいうちの今の保育園までの距離です。
    自転車15分なので子供の足でどのくらいになるか…
    引越したくさんしましたが、どの家も小学校、中学は徒歩5〜12.3分でした。
    親の勝手で毎日往復1時間以上歩くなんて、そんなの可哀想です😥

    • 10月25日
  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    そうですよね!!私も小学校の頃は遠かったんですが、時代が違って今は変な人多いし子供のしかも低学年の足だとどうなるのか(;;)
    それを言うとじゃあ迎えに行ってあげたら?との事でした💦今事前審査出してるので落ちて欲しいです(笑)

    • 10月25日
  • まぁ

    まぁ


    田舎では迎えが普通と聞きましたが、ノンタンさんが毎日っていうのも大変だし、そのうち大きくなってきたらお迎えとか嫌がりますしね…
    とにかくそれは親としてナシです!
    私なら事前審査落ちなくても説得します😣

    • 10月25日
  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰


    その頃に迎えも可能な時間帯で迎えに行けるなら行ってやる!!って感じですが高学年になるほど嫌がりますもんね😢歩かないと子供が太るとか言って温度差があり、説得してもあーだこーだ言われて…もうどう言葉をかけていいのか正直分かりません😢

    • 10月25日
ノンタン🐰

まとめてのお返事ですみません。
皆様、たくさんの回答ありがとうございます。すごく参考になりました😊
喧嘩は絶えませんが、私の中で譲れない点をしっかりまとめようと思います✨