

はなめがね
娘が6月になった時は、ゼリーを少し食べさせたら落ち着きました(^-^)
ブツブツは早くて1週間、長いと1ヶ月かかるそうです。娘は2週間かかりました。
その2〜3週間後くらいに、足の裏の皮が剥けるようになりました。手足口病の後遺症で、放って置いてokと言われました。お風呂上がりに保湿剤を塗って、皮は剥かないようにしてて1〜2週間でなくなりました。
ブツブツは知ってたから特に心配はしてなかったですが、足の皮が剥けるのはビビりました。爪が剥げる場合もあるそうなので、もし次に医者に行く用事があるならその時の対処法とか聞いても良いかもですね(^-^)

豆
今月頭に一歳の息子とその1週間後に私も手足口病になりました😭
息子は食欲旺盛で問題なさそうでしたが、私は発症から2.3日は喉から耳にかけて痛くて食事が出来ませんでした。
冷たい麦茶は飲めませんでしたが、ポカリとウィダーインゼリーは辛うじて飲めましたので、それでやり過ごしました。
もしかしたらお子さん用のジュレなどの方が食べやすいかもしれません💭もし食欲がないようならお試しください☺️
息子も私も発疹は1週間程で治まりましたが、その後皮が剥けて水仕事が辛かったです。2週間経った今でも息子は足の皮がベロベロで機嫌は良いので痛みはなさそうですが、見た目はとても痛々しくて可哀想です😭
コメント