※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな
家族・旦那

呆れもだしショックもだしどうしていいのか分からなくなり今日旦那の借…

いつも旦那の愚痴をすみません‪‪💦‬。゚(゚^ω^゚)゚。


呆れもだし
ショックもだし
どうしていいのか分からなくなり

今日旦那の借金を初めて知り
ハガキで残高90万
返済が遅れてるので50万を一喝で振り込んでくださいと(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・

どうしたらいいのでしょうか?
一緒に返済すべきなんですよね??

コメント

きゃり

突然だと裏切られたって気持ちでショックですよね…

これから、夫婦生活を続けていかれるようでしたら、とりあえず専門家に相談するのが良いと思います。
弁護士は高くなりがちなので、法務事務所などにとりあえず相談だけでもしてみてはどうでしょうか?

もちろんお金はかかりますが…

  • あやな

    あやな

    泣けてきますよ‪‪💦‬
    私も少しローンがあったのですが結婚する前に旦那に負担をかけまいと頑張って返済したのに(; ̄д ̄)ハァ↓↓と

    • 10月23日
RY ♛ Mama

私の旦那も借金ありのブラリだから
ローンも通らないし携帯とかも契約
出来ません

未だに返済の通知が来たりしてますが
放置してます😅
聞いたら放って置けばいいと
言われたので私も放ってます😅

あまりにも心配なら無料相談とか
あるのでそれに相談してみたら
いいかと思います🤔

  • あやな

    あやな


    放置するのも怖いし
    子育てで出費だらけなのに(; ̄д ̄)ハァ↓↓
    何年で返済できるのか
    先が長すぎますね

    うちの旦那もブラックそうですね
    ショックでした

    • 10月23日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    私も出費だらけです(;_;)
    とりあえず今は何もないので
    知らんぷりしてます(笑)

    • 10月23日
  • あやな

    あやな

    借金を何で使ったか分かりませんが
    子供の為にもお金を貯めたいのに、借金で払うことになったら…納得できませんよね
    本当は旦那に払ってもらいたいですが

    お互い頑張りましょうね(´;ω;`)
    辛いですよね

    • 10月23日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    私はその時になったら離婚も
    視野に入れてます(>_<)

    • 10月23日
  • あやな

    あやな

    子供へ迷惑かけたくないですよね

    私も(´-`).。o(離婚考えてしました)

    • 10月23日
おかき

うちも結婚してから知りました😂
色んな会社からトータル150万……
督促状みたいなのが毎月来るので返していこうと決めたのですが
額がでかすぎて先が見えません……😤😤

  • あやな

    あやな

    150万:(´◦ω◦`):
    一緒に働いて返してるんですが?

    旦那は遊びでつくった借金なので
    お義母さんからも自分ひとりで払わせないって事になりました(´-﹏-`;)

    • 10月24日
  • おかき

    おかき

    私は専業主婦です!
    旦那の給料から月々返していきます……( ;_; )
    うちの旦那も私と付き合う前に遊びで作ったやつなんでムカつきます😤😤

    • 10月24日
ムーニー

トータル400万借金してますよ~
すべてギャンブルで…

そして友人が昼も夜も働いて
一緒に返してます…

そんな話を聞いたので
正直90万はかわいらしく思ってしまいました…

スミマセン(>_<)

  • あやな

    あやな

    400万円って!!!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

    金額的のショックよりは
    隠し事されてるショックもありますね‪‪💦‬
    どうせバレる嘘なのに

    でも子供の為にも90万を貯めることもこれからできたのがまずは借金からと:(´◦ω◦`):

    • 10月24日
あ。

私も一緒に住むようになってから200近くの借金知りました💧
いきなりだとびっくりしますよね、、、
うちの場合はひたすら無視して時効になるのを待とうと思ってたんですがそうもいかず裁判所から手紙来てしまったので 法律事務所に相談して
月々生活費を抜いて残る金額の中で分割にして貰えるように相手方と話をしてもらうようにしてもらいました。
法律事務所とかでもお金取られてしまいますが まず無料相談とかもできるので話してみるのもいいのかなとは思います!!!
自分とパートナーだけならまだしも 子供がいるってなると尚更不安になりますよね😭