![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について相談です。最近体重が増えており、不安があります。体重管理のために散歩を始めましたが、食事や注意すべきことがあれば教えてください。
妊娠中の体重変化について質問させてください。
現在初めての妊娠37週なのですが、2週間前に仕事を辞めて、ここ最近雨ばかりであまり出歩いていなかったせいか、週に1キロペースで体重が増えています…
只でさえ不安な出産が、産道に肉が付くと難産になりやすいと聞いてもっと不安に思っています。
妊娠前は48キロ、つわりで46キロ、現在61キロです…
先週の妊婦検診で体重のことを指摘されました。
これ以上体重を増やしたくない&出来れば痩せたいので、今日から朝と夜に30分程度のお散歩を始めました。
食生活は食べるのが好きなので、今のところあまり制限していません…
アイスが大好きなので毎日食べていますが、、あと少しだし、やはり辞めた方がいいですよね…?😭
食事はどう気を使ったらいいでしょうか😭
食事以外にも、もっとこれを気をつけたり、やるといい事はありますか?😭
アドバイス頂きたいです😭😭
- あい(7歳)
コメント
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
アイスは控えた方がいいかもですね(^_^)
私は野菜中心の食事とウォーキングしてますヾ(o´∀`o)ノ
![🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹
私も20キロ太ってしまって大変でした…w
もう37wならいっぱい動いて早く産むの手ですよ!
妊娠中の食欲抑えるのは大変ですよね💦
-
あい
本当に甘い物が食べたくて食べたくて💦
砂糖は少なめで小豆を煮たりしてるのですが、、
確かに、たくさん動いて早く産むのも手ですね!
明日から頑張ります!!- 10月23日
-
🌹
助産師さんには、もう食べなくていい。まで言われましたもん🤣
2時間くらい歩けって言われて歩いてましたw
空気でも太りますもんw
頑張ってください♡私は産んだら食欲なくなりましたよw- 10月23日
-
あい
2時間は結構ハードですね!!
産んで食欲無くなることを願います😭
とりあえずお散歩がんばります😭
回答ありがとうございました😊- 10月24日
![maminaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maminaya
私は臨月全然増えませんでしたが、周りの友達には、臨月は1週間に1㎏ペースで増えるから気を付けてね‼️
って、いろんな人に言われましたよ😊
個人差があると思います🎵
産後痩せたいなら筋肉を落とさないことですね✨
なので今は出産にも必要な体力をつける為のお散歩とかがいぃかなぁと✨
食事はバランスよくしっかり食べておいた方がいぃですよ😉
-
あい
そうなんですね…😭
私が異常なのかと思って心配していました😭
食事はバランスよく食べて、運動しっかりしたいと思います😭
回答ありがとうございます(><)- 10月23日
-
maminaya
体重はそんなに気にしなくても、産後減らないな?と思っていたら、1日5食くらい食べていたけど2週間後には7㎏痩せてました🎵
そのあと徐々に減りますよ☺️
今は赤ちゃんへ栄養送れるようにバランスよく食べて、アイスももしかしたら産後母乳に影響して食べられなくなる可能性もあるので、私は食べていてもいぃかなぁと思いますよ😁- 10月23日
-
あい
産後も少しづつ痩せていくんですね(><)
ありがとうございます!
頑張ります!!!- 10月24日
![シングルマザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー
臨月入るとそんなものですよ( ; ; )
冬は鍋で乗り切れます!
-
あい
そうなんですね😭
仕事を辞めたせいかと思っていました…😭
今夜は鍋にしたいと思います🍲
オススメの味付けありますか??- 10月24日
-
シングルマザー
私は豆乳や寄せ鍋にしていました!
塩分を控えるためにポン酢やゴマだれなどはつけてません!
キムチとかは刺激物になってしまうのでやめてましたね…- 10月24日
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
私は17キロ太りましたが、特に何も言われず😳💦
言われたのは、お正月はお餅食べすぎないようにね!
現状維持ね!って言われました(o´罒`o)
1週間で1キロペースなら、アイスは我慢した方がいいかもしれませんね(´・_・`)
産休中は実家にお世話になってたので、和食中心でした😳💦
体にはかなりいいと思います( •ᴗ•)*♪
食事以外に気をつけることは、お腹に力入れすぎないってことくらいじゃないですかね?
あとは、無理しすぎない!
お散歩されてますからね😊
あとは、今のうちにたっぷり寝てください!
出産は体力勝負です!
私は寝不足のまま育児が始まってしまったので。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
もっと寝てればよかったって思いました(´・_・`)
-
あい
やはりアイスは我慢ですね…😭
悲しいですが頑張ります😭
お腹に力を入れすぎないということは筋トレとかもあまりしない方がいいですかね?
毎日沢山寝てるのでその点だけは心配なさそうです!笑- 10月24日
-
noripi111
もうすぐですから、ちょこっとがんばりましょう(●´ω`●)
程々に筋トレしていいと思いますよ( •ᴗ•)*♪
出産体力勝負ですから(o´罒`o)
怖がらせるために話すわけではないので、普通に生活してれば大丈夫なことなので、安心して聞いて頂ければと思います。
私がそうだったのですが、出産する時に、いきむ度に息子の心拍がさがっていってしまって。
陣痛で辛いながらにも、いきむと心拍下がってるのがすごい気になってたんですよね。
でも、休むと元に戻るので、力いれてって言われるがままにいきんでました。
産まれてからわかったんですが、へその緒が足と首に絡まってたから、いきむ度に首締められて心拍下がっていたようです(゜Д゜)
お腹の中で胎便が出る程😳💦
それでも、自然分娩で産むことができました!!
だから、思ったんです。
下手にお腹に力いれていたら、息子は苦しんで力尽きてたのかもなと。。。
そんなことされないと思いますが、明らかに意図的にお腹に力を入れることは、避けた方がいいかと思います!
お腹の中が透けて見えてたらいいんですけどね!
そうはいきませんし、そろそろ生まれてもおかしくないので、運動もあまり無理なさらないで下さいね(●´ω`●)- 10月24日
![anmmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anmmama
妊婦って、不思議と色んなもの沢山食べたくなりますよね💦
うちは、babyが女の子ってこともあってか、甘いものが食べたくて食べたく😫💦ついケーキバイキングとか産まれたら行けないしって、友達に誘われるがままに行ってしまいますww
うちは、運動全くしていませんww
でも、体重は今のところ+3㌔程です♡
前の出産でも、運動全くしませんでしたが+1㌔でした👍
食べる量を子供と同じ位にして、ちょこちょこ甘いものを食べる日々です♡
もちろんアイスも食べてますよ😊
体を冷やすのは良くないけど・・・
母乳で育てるなら、産後はアイス良くないし・・・今のうちです✨
うちの場合、極度の便秘症&現在足のむくみでパンパンなので・・・
漢方薬を処方されました💦
便秘を解消する為にも、和食で野菜沢山食べてます✨お肉も沢山食べますがww
お互いあと少しですね✨
頑張りましょう💖
-
あい
母乳で育てる予定ですが、アイスはだめなんですね(><)💦
回答ありがとうございました😊
参考にさせて頂きます!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶💗- 10月24日
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
私も妊娠前48kg、つわり?で46kgになって今は56kg位です😂
1人目の時は臨月は全然増えなかったんですが…
どうなることやら😆💦
1人目は15kg増えましたが、8時間位で産まれたので安産な方!って先生には言われましたよ☆
私はお散歩も特にせず、好きなものを食べてます(笑)
とりあえず早めに夕食を終わらせること、毎日体重計に乗ることだけは気を付けてやってます!
-
あい
8時間!
確かに安産ですね!!
羨ましいです😭💗
今まで週1も体重計に乗っていなかったので、私も毎日乗って、夕飯はなるべく早く済ませたいと思います!
ありがとうございました(><)- 10月24日
![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおみ
もしかしたら、むくみが出ているのでは、無いですか?
37週なら、むくみやすい時期でもあるようです。
私も35週から、体重が急に増えて、先生に相談したら、そう言われました。
『仕方ない。』と、言われました。
早く産まれると良いですね🎵
アイスは身体を冷やすので、しばらく止めていた方が良いと思います(^o^;)
-
あい
確かに急激にむくむようになった気がします…
むくむと水分溜め込む分体重も増えるんですかね?😫
アイスはしばらく我慢したいと思います(><)
ありがとうございました!- 10月24日
あい
そうですよね😭
あと少しだし、アイスはやめたいと思います😭