
コメント

くま
うちの子も8ヵ月くらいまで1~2時間おきに起きるのは当たり前でした!
そのたびに添い乳してました!
ですが、9ヵ月くらいになっておっぱいは欲しがるものの添い乳では寝てくれなくなり、それならばと夜中を断乳しました。
断乳して1週間ほどは寝かすのに大変でしたが、そのあとはグッスリ寝てかくれるようになりましたー!
1歳になった時に授乳を3回に減らし、現在は1歳1ヵ月で授乳は朝晩の2回です。
2ヵ月になったら1回に減らして、1歳2ヵ月いっぱいをもって卒乳予定です!
くま
うちの子も8ヵ月くらいまで1~2時間おきに起きるのは当たり前でした!
そのたびに添い乳してました!
ですが、9ヵ月くらいになっておっぱいは欲しがるものの添い乳では寝てくれなくなり、それならばと夜中を断乳しました。
断乳して1週間ほどは寝かすのに大変でしたが、そのあとはグッスリ寝てかくれるようになりましたー!
1歳になった時に授乳を3回に減らし、現在は1歳1ヵ月で授乳は朝晩の2回です。
2ヵ月になったら1回に減らして、1歳2ヵ月いっぱいをもって卒乳予定です!
「遊び」に関する質問
今日、旦那側の親戚が私たちが住む県に遊びにきます! 電車と新幹線を乗り継いで3時間半ほどかかる場所です。 私たちは最寄りの新幹線の駅までお迎えに行くことになっています。 こっちにくることが決まった7月末頃から…
生後4ヶ月です。 タミータイムをしてようやく頭をあげてくれるようになりましたが足が浮いて飛行機みたいにピーンとなります、、 反り返りが強い子に見られる傾向でしょうか?? 真ん中遊び?みたいな丸くなる体操は毎日…
8ヶ月 哺乳瓶?ミルク?拒否 ここ数日、哺乳瓶を口に入れるとオエっとえずくようになり、哺乳瓶でミルクを飲まなくなってしまいました。 唯一夜中は眠気もあるのかほとんど拒否せずに200〜220ml飲んでなんとか1日のミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりこ
ありがとうございます!とても参考になりました☺️実は一度夜間断乳を10日間ほどしたのですがなかなか寝てくれるようにならなくてしんどくて挫折してしまいました💦おっぱいはもう夜中起きた時の添い乳しか飲んでいないので早く卒乳か断乳して息子も私もぐっすり眠れる日が来るといいなと思います、