
11ヶ月の娘がいます。離乳食は150g程度で、最近食欲が減少。1歳を過ぎたら断乳を考えており、3回授乳中。水分は少量なら飲むが心配。断乳条件やアドバイスを教えてください。
断乳について教えてください!
11ヶ月になったばかりの娘がいます。もともと離乳食はあんまり食べませんでしたが、夜間断乳して、一回に150gくらい食べるようになりました。
ところが昨日くらいからまた食べなくなってきました。
以前から一歳過ぎたら断乳を考えており、離乳食をあんまり食べたがらないので、やはり断乳しようと思いました。
今は起きてから寝るまでに3回授乳しています。
離乳食は3回食です。あんまりモグモグしない気がしますが…。
水分はストローで少量なら飲めます。ゴクゴクたくさん飲むわけではないので、断乳した後に水分が足りるかが心配です。
断乳するには何か条件みたいなものってありますか?
何かアドバイス頂きたいです!
- ねこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

もも
明日から断乳予定です!
条件、というのは?
これがなければ断乳しない方がいい、とかそういうことですか?
ねこ
ありがとうございます😊
明日からなんですね!条件というのは、母乳以外の水分がとれないことや、まだ三回食にしていないこととかです!うちは水分が心配なんですけど…💧他にも何かありますかね?
もも
断乳するならご飯がしっかり食べれてから、とは聞きますよね!
うちは逆で、おっぱいのせいでご飯あまり食べないので断乳に踏み切ります(-ε- )
ねこ
うちもごはんを食べてほしくて断乳しようかと思うんです😱ごはんは3回食にしてはいるものの、まだトロミも必要だしあんまりモグモグしないのですが、それでも断乳しても良いものか…😣来月一歳なので、やろうかと考えてます。。
いよいよ今日からですね!頑張ってください!
もも
私も一歳なったときしようかと悩んでました!やめたら食べてくれるようになるみたいなので良いかもしれませんね(*^^*)