
妊娠中に魚のひれで指を刺され、痛みと腫れがあります。明日の検診前に救急に行くべきか悩んでいます。経験のある方いますか?
カテゴリーがわからないのですが、妊娠中なのでこちらで相談させて頂きます。
先程、主人が釣ってきた魚を捌いていたところ油断していて背びれ?が指に刺さってしまいました。ひれに毒があったのか、激痛があり、インターネットを見ながら対処のために血を抜いて、その後指を熱いお湯に浸けました。まだ指は痛いです。少し腫れています。
妊娠中にこのような経験された方はいらっしゃいますか?明日検診なのですが、今日救急に行ったりすべきなのでしょうか?現在家に一人で、まだ主人も仕事中なので焦ってしまっています。
- ころ(7歳)

s♡
何の魚か分かりませんが、もし毒なら大変なので救急行った方が良いかと!タクシーとか呼んで今すぐ行くべきです😭

きき
なんの魚か写真撮って貼ることは出来ないですか?
刺さると血を抜いたあとでもジンジンしたりはしますが…激痛なら病院行くべきですかね😣
-
ころ
下に画像を張り付けました。
少しズキズキする程度になったので、耐えられる痛みなら大丈夫ですかね…?- 10月23日

ころ
この魚です。
今指の痛みは大分落ち着きました。少し腫れていて、痛みは我慢できる状態です!

ころ
仕事中の主人に電話したところ、エゾメバルという魚で毒性はないとのことでした。安心しました💦
焦ってしまい、ご迷惑お掛けして、尚且つ自己完結ですみません…!

退会ユーザー
魚のヒレって刺すと痛いですよね。
これはメバルやカサゴのように見えます。
オニカサゴなどは毒を持ってますが、普通のカサゴやメバルなどには毒はありません。
ですが、細菌がすごいらしいです。
とりあえず様子見で明日の受診でもいいのかなと思いますが、妊婦さんですし、心配であれば救急もアリだと思いますよ。
-
ころ
電話で主人にも、雑菌で腫れてるんだろうと言われました。もしも今よりも酷い腫れになれば、仕事の後に救急に連れていってくれるそうですが、落ち着いているので大丈夫だと思います。
急いで消毒してよかったです💦- 10月23日
コメント