
コメント

huwrii
息子も離乳食始めたての頃に
ニンジンを食べてお腹に
ポツポツでました。
お粥だと出ないのにカボチャも
出て、離乳食続けて良いか
心配になったので小児科で
血液検査しました。
そしたら食物アレルギーはないけれど
アレルギー体質であることが
分かって、初めて食べるものに
体が反応することがあるって
言われました!
今では野菜では段々出なくなって、
たんぱく質食べたら時々出ます💦
huwrii
息子も離乳食始めたての頃に
ニンジンを食べてお腹に
ポツポツでました。
お粥だと出ないのにカボチャも
出て、離乳食続けて良いか
心配になったので小児科で
血液検査しました。
そしたら食物アレルギーはないけれど
アレルギー体質であることが
分かって、初めて食べるものに
体が反応することがあるって
言われました!
今では野菜では段々出なくなって、
たんぱく質食べたら時々出ます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10ヶ月の娘、3日ほど前から3回食を始めました🍚 1回で250~300g食べていて、①7時半 ②12時半 (15時頃おやつにミニボーロの小袋1つ) ③18時のスケジュールなのですが、ミルクを1度も飲まなくなりました💦 2回食の時は1日に1…
生後2ヶ月までは母乳頑張ってましたが、あまり出なかったことや赤ちゃんが母乳拒否?でギャン泣きで吸ってくれなかったり夜間授乳もしんどすぎて、そのあとは粉ミルクにしていたらすぐ母乳でなくなって楽になってやめまし…
離乳食後のミルクはいつまで必要でしょうか? 今まではミルクがメイン!という記事などをよく見かけていたので、離乳食の後にミルクを100くらい飲む想定でご飯の量も調節していたので、用意すればもっと食べれます。 ふ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チカマロチ
そうなんですか!!!
血液検査してもらおうかな・・・
ちなみに、このくらいの月齢でしたら、まだ血液型は確定しないですよね?
huwrii
血液検査してもらって
安心して離乳食進めれたんですけど
血取るのめちゃめちゃ
泣きます😭😭別室で様子
見れなかったですが、注射より
泣いてたので、ちょっと可哀想でした💦
血液型、出産した時に言われましたよー👍
チカマロチ
生まれてすぐは血液型がはっきりしないと言われましたよ?
採血は痛いですよね💦💦
来週、病院に行くので先生に聞いてみますね(°∀°)