※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイナ
子育て・グッズ

昨夜粉ミルクを与えたら全身に発疹が出ました。乳アレルギーの可能性があるため、少量で再度試すことを医師に勧められました。同様の経験をされた方、小児アレルギーを見てくれる病院に相談するのが良いでしょうか?

粉ミルクアレルギーについて。

普段は母乳のみなのですが、昨夜粉ミルクを与えたところ、30分後から全身に発疹が出ました。

その粉ミルクは、2週間前に40cc、1週間前に120cc飲んでおり、その時にはアレルギー反応は出ませんでした。

思い当たる違いは与えた時間がこれまではお昼間だったのですが、今回は夜だったことです。

昨夜かかった救急外来の医師によれば、乳アレルギーの可能性があるので、2週間ほど空けて、少ない量でアレルギーが出るか試してみたらと言われましたが、またあのような発疹が出るのが怖いです…。

同じような経験をされた方はいらっしゃっいますか?
かかりつけの病院には小児アレルギーを見てくれる時間帯があるので、そこにかかりながら進めるのが無難でしょうかね…?

長くなりましたが、どうぞ宜しくお願いします。

コメント

deleted user

アレルギーは大人でも急にでてきたりするので
赤ちゃんならなおさら
急にでることもあるとおもいます。

アレルギーの蕁麻疹は見ていて痒そうでかわいそうになりますよね(;_;)

アレルギー用のミルクを少量ずつからあげてみるのはいかがですか?すこし高いですが
うちの子はアレルギー用のミルクに変えてからお肌が落ち着きました!

1歳になってからアレルギー検査をしたら案の定乳と卵のアレルギーがありました(*_*)

  • レイナ

    レイナ

    お返事ありがとうございます。

    やはり急に出ることもあるのですね。。
    粉ミルクはもう大丈夫だと思っていたので、余計に驚きました。。

    念のためアレルギー用のミルクを注文してみました!
    もしも突然母乳をあげられない状況になったら怖いので。。

    卵のアレルギーも出たのですね(ToT)
    うちはまだ6ヶ月なので正確な結果は出ないかもしれませんが、血液検査をしてみようかと思います。

    • 8月18日