
生後2週間の男の子を育てています。授乳で乳首が切れているため、ミルクを与えています。1回に100飲んでしまうが飲み過ぎでしょうか?おっぱいの授乳時間は片方10分程度で、足りない場合はミルクを40ml追加。搾乳機を購入し、完母で育てたいが、まだミルクを必要としている様子です。
生後2週間の男の子育ててます!
授乳で乳首が切れてしまって、薬を塗ってる間はミルクにしてます。
1回で100飲んでしまうのですが…飲み過ぎですよね?😓
おっぱいの時はだいたい片方10分程あげてます。
それで足りないようならミルクを40足してあげたりしています。
なるべく完母でいきたいので搾乳機も購入しました!
おっぱいだけでは寝てくれないのでまだミルクに甘えてしまってますが…先ほども言ったように1回に100は飲み過ぎですよね💦
- ( ∩ ˙-˙ )⊃(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

yuka
赤ちゃんの体重によると思います^ ^
うちはすでに4キロ半ありましたので100くらいはすぐ飲み干してました!
退院する時に助産師さんに体重に合わせて〜と言われましたよ!
ちなみにウチも混合で10分ずつあげてミルクを40〜60足してました☆
今5ヶ月になりますが体重の増えは順調です!
( ∩ ˙-˙ )⊃
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
体重に合わせて増やしてもいいんですね!
そんなこと言われなかったので安心しました(>_<)
むしろ母乳だけで体重増やそう的な感じで…しかしそれだけでは息子は足りないようで( 笑 )
ミルクだけのときは100飲ませます( 笑 )