
コメント

m a ★
母が一緒に来てくれたので
普通に抱っこして行きました★

退会ユーザー
ベビーカーも抱っこ紐も使いませんでした😅
-
なな
そういう方も多いみたいですね!それもありかなと思ってきました
- 10月30日

もあるな
おくるみに巻いて抱っこして連れて行きました😊
-
なな
ありがとうございます😊参考にさせていただきます。
- 10月30日

macchi♡
ベビーカーも抱っこ紐も使わず、普通に抱っこでいきました(^^)

ルシファー
ベビーカーで行きました。
-
なな
わたしもベビーカーで行こうかなと考え中ですが、みなさんの回答だとそれぞれなんですね!
- 10月30日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でいきました😊

晴晴
抱っこ紐は自信がなく、ベビーカーはその時はまだ持ってなかったので、母親付き添いで抱っこで行きました!

わんわん
1人でお包みで行きました☺️💗

退会ユーザー
ベビーカーでした。
付き添いがあれば抱っこでも全然大丈夫だと思います🙆
お一人の場合は、検温したり記入したり会計したりと手元はバタバタするので、抱っこ紐かベビーカーがあれば楽ですよ😄
あと、待ち時間も長いかもしれないので両手が空いたら楽です。
完ミの方ならミルク作ったりもあるかもなので参考になれば⭐️

nao
おくるみ&スリングで行きました。
一人でしたが、病院にはベビーベッドがあったり、手助けしてくれる人手も多く、スリングなしでもいけたなって感じでした!

あい
普通に横抱っこしていきましたよ。

とかげママ
付き添いがいなかったので、一人でも下ろせる事を想定してベビーカーで行きました。
なな
ありがとうございます、参考にさせていただきます!