
コメント

退会ユーザー
長期間ぶりかえしたことはなかったですが、2.3日つわり?とと思うことは何度かあります(>_<)

にき
つわり終わったー!と思ってたいたら、1週間後くらいからまた気持ち悪くなった時期はありましたよ!1ヶ月くらいモヤモヤしてました。つわりは人それぞれなので、色んなパターンがあるみたいですね。きっと終わりはくるので、頑張って乗り越えてください!
-
sayuu☆
ありがとうございます😣
やっと食欲が出たと思ったらまた胃のムカムカが始まりました😭
赤ちゃんが育ってると思って耐えます💦- 10月23日

ペコちゃん元保育士
わたしは週に2日ほど元気な時が歩かないかくらいで、
ほとんどつわりで苦しんでます(;o;)
もー18週なのに全然(;o;)
明日から仕事復帰を予定してますが、
かなり不安です(;o;)
もーーー辛いですよね(;o;)
早く産みたいです。。。
早く予定日になってほしいです💦💦💦
-
sayuu☆
そうなんですね💦
長い方もいらっしゃるみたいですが、お辛いですね😢💦
私は仕事もほぼ行けていて、お昼も何だかんだで食べれているので、まだマシな方なのかもしれません😣
お互い頑張って耐えましょう‼︎- 10月23日

ぽこあぽこ
口の中の苦味は、私も常にあります。
上の子の時は、吐きつわり自体は、安定期に入る頃には落ち着きましたが、出産まで苦味だけは続いていました。
二人目も、現在つわりはだいぶ落ち着いていますが、食後の苦みはあります💦
食べてる時は美味しく感じるんですが
そのあとがずっと変な苦みです😭
-
sayuu☆
辛いですよね😣💦
出産までだとまだまだ先ですね💦
毎日おいしいと感じるものが違うので困りますが耐えるしか無いですね😣- 11月1日
-
ぽこあぽこ
上の子の時は、出産後ぴたりと治まり、入院中の食事を美味しく食べられることに感動したのを覚えてます😂
きっと今回も出産まで苦味だけは続くのを覚悟しています😂
わたしの場合、お味噌汁や、うどんのだし汁、甘めの煮物など、だし汁系?のものが、ダメになりました💦
あとは、チョコなどが好きでしたが
後味が気持ち悪くてダメになりました😭- 11月1日
-
sayuu☆
私もお出汁系の薄味がダメです😢
チョコは食べたくなりますが、日によって味が変わってしまいます😭- 11月1日
-
ぽこあぽこ
一緒ですね😭💦
夕食にお味噌汁作っても、自分は味見しても美味しく感じないので、旦那さんとムスメだけ飲んでもらってます💦笑
マックやら、ファミチキやら
ファストフードが無性に食べたくなります😂
体重も気にしなきゃなので
出産まで頑張りましょうね😊💕- 11月1日
-
sayuu☆
ジャンクな食べ物食べたくなりますよね!
お子さんもいらっしゃると食事のバランスなども大変ですね😣💦
食べられる物は増えてきましたが体重も増えそうなので気を付けます‼︎
お気遣いありがとうございます😊- 11月1日
sayuu☆
そうなんですね💦
長期じゃないことを願って頑張ります😣💦