 
      
      インフルエンザの予防接種を受けようと思うのですが、一回目は、10月末、11月に入ってから どちらが良いですか?
インフルエンザの予防接種を受けようと思うのですが、一回目は、10月末、11月に入ってから どちらが良いですか?
- スマイルピース(9歳)
コメント
 
            ゆいちゃんママ
私は体調など考えて10月と11月です!
 
            退会ユーザー
こんにちは!
私は10月に1回目受ける予定です!
なるべく早くインフルエンザも流行る前にやってしまいたいので😆
- 
                                    スマイルピース そうですよね。インフルエンザも早く流行りますよね ありがとうございました - 10月23日
 
 
            ★ハピ★
11月から流行ることがあるので、10月中がいいと聞き、うちは来週1回目の予約をしました。
- 
                                    スマイルピース 11月から流行ることもあるのですね 
 早く打った方が良さそうですね。
 ありがとうございました- 10月23日
 
 
            JMK***S 活動中
いつもは10月半ばまでに1回目を受けて来ました。
今年はワクチン少なめ・早い時期に流行している地域がある・私が11月下旬に出産予定なので、10月頭から接種開始の所を探して、10/2・10/18に済ませました。😄
個人差はあるけど、接種してから5ヶ月くらい効果あります。
- 
                                    スマイルピース そうなんですね 電話かけるのが遅すぎました😢 もう10月は予約いっぱいで11月になってしまいました😢 - 10月23日
 
- 
                                    JMK***S 活動中 いつも、9月下旬にホームページで下調べして、予約を入れています。 
 
 今年はワクチン少なめだから、10月枠は早々にいっぱいだったんでしょうね。😅
 
 けど、予約できたならワクチン確保できるので、良かったじゃないですか。☺- 10月23日
 
- 
                                    スマイルピース そうなんですね。ワクチン少なめなんですね。そうですね。打てない訳では ないので良かったです。 - 10月23日
 
 
   
  
スマイルピース
10月と11月ですね。ありがとうございました
ゆいちゃんママ
はい!風邪引かないとは限らないし、、流行ってからでは遅いので