※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

ズリバイの仕方が心配で、前のめりに飛びながら進む方法を知りたいです。両手を前にしてピョーンと飛ぶ感じのズリバイをしている方いますか?

ズリバイの仕方が、ほふく前進みたいな感じでズリズリ…ではなく前のめりに飛んで進んでくので心臓とか肺とかあばら骨大丈夫かな?って心配なんですけど、こんなズリバイの方いますか?(;_;)ハイハイの形で両手を前にしてピョーンってうさぎみたいなかんじです😕

コメント

唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)

うちがそうでした!バタフライみたいな感じではないでしょうか😆⁇ずっとそれやってて、8ヶ月くらいで普通のハイハイするようになりました😆👍

  • ままさん

    ままさん

    そうですそうです😆おもいっきり飛んでハァッ‼️とか、ンッ‼️て笑顔で飛んでるんです😕(笑)そのうち勢いで床に顔打ちそうです😕(笑)じゃぁハイハイも間近ってことですかね😌同じ方いて安心しました❤️

    • 10月23日
  • 唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)

    唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)

    それですそれです😆👍動画載せたいくらいです😂体重いほうですがよくぴょんぴょんしてました(笑)そのうち気付いたらハイハイしてました〜✨

    ちょうど支援センターデビューした頃で、先生たちに珍しいね〜〜って言われてました😂💕そのハァッ‼️ンッ‼️っての可愛いですよね😂

    • 10月23日
  • ままさん

    ままさん

    同じですね~よかったぁぁ同じ子がいて❤️😭やはり珍しいんですね(笑)早くハイハイにならないかな😌見てるこっちが痛いです🤔(笑)かわいいです❤️がんばって飛んでるんだなって思ったら笑っちゃいますけどね💮😬

    • 10月23日
  • 唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)

    唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)

    グッとアンサーありがとうございます✨ハイハイ楽しみですね💓

    • 10月23日
ちゃみこ☆

うちの子じゃないけど支援センターで2人程そういうズリバイやってる子見ましたよ。
どちらも小柄な子だったので軽いから勢いよくいけるのかな?なんて思ってました。
2人共いろいろ早いのですぐ普通のハイハイしてましたよ。
臓器に負担かかってるなら痛いはずなのでやらないと思うので大丈夫だと思いますよ〜。

  • ままさん

    ままさん

    ほんとですか😆いたんですね😆体重はたぶん8キロ近くだと思うので軽くはないんですけど、ハァッ‼️とか、ンッ‼️とかって言いながら笑顔で飛んでます🤔(笑)痛くはないんでしょうけど見てるこっちが痛そうで…😕その勢いで母乳出ちゃうし…😕仕方ないですよね😕でも同じ子がいたみたいで安心しました❤️

    • 10月23日