※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

初マタの39週1日検診で、子宮口1cm、NSTでの張りは無し。赤ちゃんは骨盤にハマりきっておらず後ろ向き。運動しても子宮口が開かず、感動。本陣痛までの経験を教えて欲しい。予定日まで1週間。

39w1d 初マタです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

今日の検診で

・子宮口1cm 指1本分くらい
・NSTでの張りは無し

と判明しました( Ö )

また、エコーで、赤ちゃん骨盤にハマりきってないから
まだ頭が写るけど後ろ向き?(顔が見えない状態)に
なってるから、いい感じだよと教えて頂きました✩✩
(お産は背中側を向いた状態から始まるとのことです)

正産期に入ってから毎日のように運動してましたが
39週に入るまで子宮口が頑なに開いてくれなかったので
1cmだけど、やっと開いてくれた(;_;)と感動してます😂

もちろん個人差があると思いますが
皆様このような状態から
どのくらいで本陣痛に繋がりましたか??( ˟_˟ )

いよいよ予定日まで1週間も切ったし
早く赤ちゃんに会いたいです💓💓

コメント

ゆん

38週で1センチと言われて
産まれたのが40週と3日で
上の子産まれました\(^o^)/

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり動いていても
    こればっかりは赤ちゃんの
    タイミングなんですかね〜?😵
    前回子宮口が柔くなってると言われてからのやっと1cmなので次の検診までにも産まれてなさそうです( ;∀;)笑

    • 10月23日
Liesu

こんにちは、予定日10/30で先週の10/18に出産しました、ちなみに初産でした👶🏻

出産日の前日に子宮口1cmといわれ、(微弱の張りはありました)初産だし様子みてみようかーっといわれ、一時帰宅後 夕方からどんどんお腹が痛くなり 病院に電話、到着したときは陣痛間隔5分の子宮口3cmでした!!
私の場合3cmからの進み具合が遅く、結果陣痛15時間・分娩室に入って15分で出産できました♡

ちなみに微弱の陣痛のときは めちゃくちゃ動いてました!
あと5分間隔で陣痛のときも、運転30分して病院まで行きました😂今思えば恐ろしいです😂😂

  • ゆん

    ゆん

    ご出産おめでとうございます!💓

    3cmまではすごく進みが早かったんですね( ˟_˟ )!
    それは特に内診ぐりぐりなどもされずですか??🤔

    すごい😂!笑
    運動しても意味無いのかなーと
    思ってたんですがコメント読んでやる気が出てきました!😆

    • 10月23日
  • Liesu

    Liesu

    内診グリグリって痛いので覚悟してましたが、リラックスしてたら「いたた〜」っという感じでしたよ😌何より陣痛の方が痛かったので内診グリグリの痛みは忘れました笑

    • 10月23日